母親を完璧で最強にしたかったせいで他の登場人物の言動と物語の流れが捻じ曲げられてるところが多々あって違和感を拭いきれなかったな〜という感想です
個人的に制服返してくださいのところとヒッチハイカー男…
8年振り?くらいに見た。
初めて見た時は滅茶苦茶トラウマだった。
なんでこんなにこの人は報われないんだろうと思って辛かった。
見直したら印象が変わった。
主人公は一番欲しかった(ように見えた)実母か…
女性キャスト陣が素晴らしい
特にはなちゃんとあおいちゃん
この頃から演技力高かったんやなぁ
ストーリーは余命もの、家族関係複雑などよくあるものではあるけど、演技とか構成とかが質が高いので情緒的な作品…
湯を沸かすほどの熱い愛!
なるほどーなラストだったし、だいぶ衝撃的だった
あの人のためなら何でもしてあげたいって思う
その何倍もしてもらってるって思えてるから
このセリフにすごく共感
本当にそんな…
双葉さんの人を思いやる気持ちや厳しさが本当の愛なんだなと思った
映像も2016年なのに少し古いフィルムで撮影していて落ち着いた雰囲気。
安澄のその後の学校生活は描写されていないけど必ず良くなっている…
お母ちゃんの深くて広くてでっかい愛を感じるたびに、涙が溢れて仕方なかった。
お母ちゃん自身も寂しい思いをしてきたのに、そんなこと微塵も感じさせず、周りの人を大きな愛で包んでた。自分がいなくなっても…
宮沢りえさんの引力で、関わった人々が最後に心おだやかに集まるから、感傷的にならず、でも心に染みてくる作品だった。強引さには全肯定はできないけど、置かれている状況の中でそうするしかないのは理解できて、…
>>続きを読むどんな時も欠かさずみんなでご飯を食べていたところが印象的だった。
後半お母さん(宮沢りえ)がいない台所でみんなで夕飯の準備をしていたり、病室で1人ぽつんと天井を見ているシーンは切なかった。
エン…
(C)2016「湯を沸かすほどの熱い愛」製作委員会