鈴木家の嘘の作品情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
スターチャンネルEX
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
Paravi
・
スターチャンネルEX
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
FILMAGA
プレチケ
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
鈴木家の嘘の映画情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
Tweet
鈴木家の嘘
(
2018年
製作の映画)
上映日:2018年11月16日
製作国:
日本
上映時間:133分
ジャンル:
ドラマ
3.6
あらすじ
監督
野尻克己
脚本
野尻克己
出演者
岸部一徳
原日出子
木竜麻生
加瀬亮
岸本加世子
大森南朋
宇野祥平
動画配信
予告編 / 予告動画
関連記事
Amazon Prime Video
30日間無料
定額見放題
レンタル
Amazon Prime Videoで今すぐ見る
Rakuten TV
登録無料
レンタル
Rakuten TVで今すぐ見る
dTV
31日間無料
レンタル
dTVで今すぐ見る
Hulu
2週間無料
定額見放題
Huluで今すぐ見る
30秒予告
【発表】映画『Burn the Stage:the Movie』初日満足度ランキング1位獲得
映画
「鈴木家の嘘」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
ほいほいの感想・評価
2022/08/02 23:14
3.0
自宅で自死した長男にどう向き合うか悩み考える物語。
重くなり過ぎずに仕立て上げたのは素晴らしいとしか言いようがないです。
どう考えても重くなる話なのに。
自死を隠し嘘をつき続けてもいつかはバレる。
皆が知っている真実にウソをつくと必ずボロが出る。ウソをつくのが1人じゃないから。
1人でつくウソは続けられる。
ウソをついた本人がそのウソを忘れない限り。
それは永遠に続く物語として昇華される。
所詮はウソだけど。
世の中にはついて良い嘘と悪い嘘がある、と言われている。
前者は自分のためにつく嘘、後者は誰かの為を思ってつく嘘。
皆さんは、ついて良い嘘はあると思いますか?
#禅問答
コメントする
4
ふぁいぽの感想・評価
2022/07/28 20:59
4.5
久しぶりに良い映画に出会った。 冒頭から首吊り、とびっくりさせられる。 その後もどんどん引き込まれる。
鈴木家という何処にでもある苗字を選んだのも、そんなに珍しい話ではないよ、 という意味なのかもしれない。
引きこもり。鬱。苦しかったろう・・・永い間ずっと苦しんできた兄。 何とかしてあげたいと思っているが空回りする父。 あの時こうしてたら・・と自分を責め後悔する母。 家族ゆえに引き篭る兄を疎ましく思った妹。 皆、助けてあげたいと思っていたのだろう。
残された者を苦しめる家族の死。 重たい内容なのだが、笑いを交えていて、そこまで気持ちが重くならない。
そんな簡単に解決しないけど、最後は少し前向きな気持ちになって良かった。
そして、役者たちが皆良い。 加瀬亮、岸部一徳、岸本加世子、大森南朋と芸達者。 柔らかく自然な演技の原日出子がこの映画の雰囲気づくりに一役買っている。 いちばん目を引いたのは木竜麻生。どっちも苗字みたいだが、この子は注目。 (きりゅうまいと読むみたいですね) 感情を吐き出すシーンなどは圧巻でしたね。
コメントする
0
はやすの感想・評価
2022/07/27 23:40
3.0
んー正直ハマりませんでした。
物語の設定に難があるのかなと思いました。
正直ですいません😅😅
所々声が小さかったり、いきなし大きくなったりしたので音量いじりながら鑑賞してました笑
ただ、妹役の女優さんがとても魅力があって良かったです😀
嘘も方便ね〜。大事な事よね。
コメントする
0
natmiiの感想・評価
2022/07/14 13:07
-
ハートフルで現実味があり好感を持った。
岸辺一徳が岸辺一徳のままで許される感じがいい。
家族一人ひとりの思惑が伝わってきて、変に日常系と謳われているストーリーより余程続く日常を感じた。
悲しみをベースにしたコメディ、ヒューマンドラマかなと思う。
コメントする
0
マーくんパパの感想・評価
2022/07/13 19:03
3.4
鈴木家の引き篭もり長男の自殺を目にした母はショックのあまり昏倒し意識を失う。数十日後に気を取り戻した時にはその日の記憶を一切失った妻に家族は長男は引き篭もりからの立ち直りアルゼンチンでエビの養殖して元気に暮らしていると咄嗟の嘘をつく羽目になり、それから親戚も巻き込み妻にひた隠しの生活が続くことに…。一方、ソープ嬢イブ宛の生命保険と自殺の因果関係を調べるため源氏名イブ探しに奔走する父や、兄と隔絶した生活続いた妹のやるせない怒りを交えてコメディタッチから家族の再生シリアスタッチにギアを切り替えていく。何処にいるかわからないイブちゃんとの関係わからないままのエンディングがいいようなモヤモヤして歯切れ悪いような微妙な空気感でした。
コメントする
0
三郎丸の感想・評価
2022/07/12 11:45
4.0
【自死を選ぶということ】
他人に言えない苦しみや悩みは人生を生きれば誰にでもあります。
家族が自死を選んだという体験は、
【残された家族に深い傷を与え】
そしてそのことはなかなか人に言えるものではありません。
本作品では、兄を自死で失った妹・富美の視点で残された家族のそれからが描かれています。
岸部一徳
・ソープランドに何度もアタックする破天荒オヤジかと思いきや、ちゃんとそれには理由がある…
本作品では時折みせる悲哀のある表情が素晴らしい。
大森南朋
・本当に演技ウマい。
ダメキャラにユーモアをもたせつつもちゃんと芯のあるオッサンを演じる。
ダメカッコいい!!
芸達者な俳優陣がどこか悲哀を抱えながら。
【失った家族とともに悲しみを乗り越える】
死人にくちなし、
【自死を選択した人の辛さ】
は、残された人に解る筈がないんです。
容易に理解できるなら、人は究極の選択はしないと思います。
本作品のイタコのシーンは不要だった…インチキだよって描き方だし。
生きてることに息苦しさを感じている人に是非!オススメします。
コメントする
0
OnOrOffの感想・評価
2022/07/06 22:50
3.3
長めの映画に感じたけど、妹可愛かったな。新体操の場面が良かった。
なかなか大きな嘘であった。
コメントする
0
Sasadaの感想・評価
2022/06/28 23:20
3.3
コミカルで切実な嘘をめぐる前半から中盤がとても良くて、これどうなるんかなと思ってたら終盤で白けてしまった。
他人の心の内なんて家族だろうが分かるわけがないし、まして死を選んだのなら聞き出すことは不可能だ。だからこそ残された私たちは思いを表現して折り合いをつけて忘れていくのだと。
とても誠実で良いと思ったので、そこで終わらせてしまえば良かったのに。
あとはそうね、、、家族とはいえ他者だからなと思っちゃう。死ぬやつは死ぬし生きるやつは生きるだろと。残酷だけど、周りがどうこうできないこともあるよなと。
コメントする
0
マの感想・評価
2022/05/27 08:18
-
それぞれのもどかしさが伝わってくる。自殺シーンはなかなか衝撃だったな。豪華な俳優陣のなかで、新人?ではないけども木竜さんの演技はすごく印象的だった。素朴な等身大の女の子の演技がとてもよかったです。
コメントする
0
nの感想・評価
2022/05/19 04:21
-
題材的にいけるかなと思ったが、やっぱこういうハイコンセプトっぽい邦画、ダメだ。どっかで嘘っぽさを感じてしまう...実体験が元になってるこの映画はまだマシな方だが。それでも笑いの取り方とか、キャクターでノレないとこがやっぱり出てくる(宇野祥平の役なんか特に)。
あと、長い。
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2022/08/11 21:00現在
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2023
2.23
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2022
9.2
レンタル
4.3
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.5
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
あなたにおすすめの記事
似ている作品
名も無い日
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
蛇イチゴ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
空白
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
上映中
誰かの花
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
ぼくたちの家族
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
blank13
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
エミアビのはじまりとはじまり
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
おじいちゃん、死んじゃったって。
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
優しい嘘
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
空(カラ)の味
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
ぐるりのこと。
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
yes, yes, yes
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
君はひとりじゃない
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
幕が下りたら会いましょう
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
走れ、絶望に追いつかれない速さで
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
最初の晩餐
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
プレチケ
2022/08/05(金) 〜 08/12(金)
12ヶ月のシネマリレー『ギルバート・グレイプ』プレチケ企画
渋谷
2022/08/12(金) 〜 08/18(木)
『シング・ストリート 未来へのうた』プレチケレイトショー
渋谷
2022/08/24(水) 〜 08/30(火)
東京・名古屋『シティ・オブ・ゴッド』フィルム上映!
目黒・名古屋
販売中のプレチケをもっと見る
©松竹ブロードキャスティング