残穢 住んではいけない部屋のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『残穢 住んではいけない部屋』に投稿されたネタバレ・内容・結末

映画よりも何よりも、最初に出て来た“穢れ”の説明の中に“出産”って書いてあった事が一番怖かった…。これはあれだ…望まぬ行為の果ての出産っていう今回の映画の中だけの説明であってほしい。

視覚的な怖さ…

>>続きを読む

2010年以降の割と最近のJホラーの傑作。

ホラー作家のもとに届いた一通の体験談を掘っていくという物語でミステリー要素がかなり強めです。
主人公がホラー作家という設定が活きまくり。他の体験談にどん…

>>続きを読む
最後何にも解決してなくて、不穏すぎるところが好きでした。

怖くなかったホラーについて語る人間の口調は理屈っぽくなる。
そうしないと、映画館から出てきた途端「ぜんぜん怖くなかったわ〜」と嘯くバカな中学生みたいになってしまうからなのだが、そうかといって、理屈を…

>>続きを読む

祟られる人と祟られん人の違いがいまいちわからんやったどっかに伏線あるんかな?
邦画ホラーあんまり観たことないから比較できないけどみたことあるなかでもかなりすきな部類だった〜ミステリー要素強めかな◎

>>続きを読む

ホラー苦手なくせにビビり散らかしながら視聴開始。しかも1人。
想像してた王道Jホラーな感じではなくて、サスペンス強め。
土地の歴史をたどる、似たような話を思い出す、根っこがつながっていく流れは良かっ…

>>続きを読む

海外作品や 他のジャパニーズホラーのようにあからさまに驚かせにきているようなシーンはない。しかし、終始不気味さがずっと続いている。ジェットコースターをずっと登っていくようなイメージの作品だった。
幽…

>>続きを読む
ホラーというかミステリー色強めで、観る前のイメージとは違った。呪いの広がり方もスケールが大き過ぎて、身に迫るようなリアル感がなく、怖いというよりはやべえという感想。
これ言っちゃァだけど、いつまで現世に執着してんのよ…って途中で飽きちゃった
小説読んでから観るのが良かったかもな
事件が辿っていったら繋がっていて原因を突き止めていくものは個人的に好きなのでそこはよかった。ただ盛り上がる場所があまり無かった

あなたにおすすめの記事