朝イチで観た。
怖くて目が潤んだ。
昔から本当に怖い話に関わると、
目に涙が浮かぶ。
コレは体質なのか何なのかわからないが、
この『残穢』を観たら、それが顕著に現れた。
原作者の小野不由美さんは…
恐怖の根源のひとつって"わからなさ"だと思うので、こういう祟りの原因を追いかける構成はワクワクして良かった!
でも、自分の家でこういう事が起きたら…と想像しやすい嫌さはあったものの、ホラー描写がと…
2025年8月22日
土地や住居で「連鎖」が起こる恐怖。
初見ではないのですが、描写+音で人が恐怖を感じる魅せ方が凄過ぎますね。
まだ小野不由美さんの原作未読なので、原作の方が入り組んでいるの…
ホラー部分の演出がう〜ん。
四足歩行のまっくろくろすけと、ただ顔を黒塗りしてるだけの目ぇガン開き人間には怖がってあげられない。
でもストーリー自体はテンポも良く引き込まれていくのでおもしろかった。…
しっとりしたホラー映画でよかった。
終盤の誕生日会に赤ちゃんが這ってるように見えるシーン、隣人が亡くなるニュースのシーンあたりが嫌な感じで好き。
全体的に窓や暗闇に何かいるような映り込みが何度もあっ…
こわい〜〜〜。
こういう、どうにもできないし、結局解決しないし、誰がどうなったかわからない、そして自分の現実と割と地続きみたいなホラーが一番嫌かも。ミッドサマーとかヘレディタリーとかは、いきすぎて…
(c)2016「残穢−住んではいけない部屋−」製作委員会