パッセンジャーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『パッセンジャー』に投稿された感想・評価

5.0

今年一番かもw
SF版タイタニックとか紹介されてたけど、グラビティー的でもあり、プロメテウス的でもあり、シャイニング的でもあった(^^;
もう一回見に行こうかな(^^;
ジェニファー・ローレンスって…

>>続きを読む
takty
2.8

SF的な描写も、最終的に困難を解決しても、ラストがいい感じに終わってるのも、伏線回収がちょっと微妙なのも、全部が全部、主人公が起こしたたった行動1つが頭によぎって入ってこない。イライラしながら映画を…

>>続きを読む
ちさ
4.4

クリプラ目当てで鑑賞。

主要登場人物3人(アンドロイド入れたら4人?)だけで質が高い映画ができるとは...
設定自体はありがちな感じだが、鑑賞後の満足度は高い。

どうせジムとオーロラのふたりの関…

>>続きを読む

設定がとにかく秀逸でそれが気になってみた。

CGや映像の作り込みは、現代のSFに求められるクオリティにしっかりと応えていた。

今思えばたった2人でほぼ話を進めていくわけだから、それで飽きさせない…

>>続きを読む
3.7
いやいや起こすなよって言いたいところだが、自分だったら孤独に耐えれずに同じことしなさそうでしそう。

画面に写るのがほぼ二人だけのこの構図で、しっかりと映画として魅せることができるクリスプラットとジェニファーローレンスの実力はすごい。
お互いに主演張れる人だから当然なんですけど、やっぱりすごいよなと…

>>続きを読む
こく
3.2

どんなグロ映画よりも、倫理的にアウトな部分があるSF映画。

宇宙の彼方への移住の旅の途中に、冷凍冬眠装置が故障。ひとり目覚めてしまった民間人の主人公は孤独に苛まれる。

挙げ句の果てに、自分好みの…

>>続きを読む
一緒に観た旦那さんに私も宇宙で起こしたらごめんなってもしも話をしたら、良いよ一緒に宇宙船楽しもうって言うてくれた

snsでの前情報がある程度あったので逆に楽しめた!
sf!?陰謀!?など考えず心を真っさらに観れたしやはり人間に必要なのは愛する心なんだなぁって思えるヒューマンドラマですごく好きだった。
生きるのに…

>>続きを読む
5億年スイッチを思い出した
オーロラはよく許したな…
アーサーがポンコツアンドロイドすぎるだろ…
まぁ私なら起こしまくってみんなでUNOやる

あなたにおすすめの記事