パッセンジャーのネタバレレビュー・内容・結末

『パッセンジャー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

SF系だけどほぼ船内の描写が多くて宇宙を感じるシーンは少なめ。
宇宙で一人ぼっちはキツい。
船員が交代で数人起きておくとか、せめて予備のポッドを用意して〜!主人公が起きてなかったら宇宙船ごと5000…

>>続きを読む

1年間独りを満喫するために試行錯誤するシーンはさすがクリスプラットさん!!と思いながら見ていました。過ちを犯してしまってもなんかちょっと許してしまえそうな人間性がある役者さんなのも…最後の結末も女性…

>>続きを読む

クリスプラットが出てるから観てみたくて

主人公が機械トラブルで目覚めて1年間絶望しながら過ちを犯してしまう感じ
自分でも、その状況ならそうしてしまうかなぁ
女の人は良い迷惑だと思うけど、恋は盲目な…

>>続きを読む

期待せずに観たら面白かった。
全てが王道の流れだが、ヒロインも美人だし、盛り上がりもちゃんとあったので飽きなかった。

最後は結局どうなったんだ??!!
誰も言及してないけど、話の流れ的にさすがに1…

>>続きを読む

期待せずに観たが、わりと面白かった。

一人だったら、誰か起こしても仕方ないと思う。私も絶対起こす。

なんなら、子供を作って豪華な一家にするわ。最初に起きた人がたまたま機械に強い人で良かったな。文…

>>続きを読む

宇宙船の中のたった3人(ほぼ2人)だけのシチュエーションSFロマンスみたいな感じ

これから先どうやって生活するのか、どうやって助けを呼ぶのか、極限状態になった人間の行動が興味深い!

中盤は恋愛ば…

>>続きを読む

強制的に90年早く目覚めさせられたジム。
1人孤独に一年耐えた。よく自殺などをせず踏ん張ったと思う。

オーロラの故意に目覚めさせられて怒り狂う気持ちもわかる。ジムの孤独に耐えられなくなった気持ちも…

>>続きを読む

全体的に微妙だったかなぁ私的には、

移住できる未来が来るのか分からないけど、最先端の技術を見てるのは面白かった!
けど、最後の終わり方もそうだし、ストーリーがあんまり好きじゃないかなぁ

ジムの自…

>>続きを読む

つまりは、SFで描いたお伽話

助産師起こして子供産んで船内で家族で生きていく→アダムとイヴルートかなって思って見てたけど違った、残念

そもそもオーロラ起こした時点で選民思想的な表現をしてるのだか…

>>続きを読む
2人だけ起きちゃったのかと思ったら、出会いが微妙すぎた
結構非があるから入り込めない

宇宙空間や無重力の表現は面白いし綺麗

あと近未来の感じ(ロボットやサービス)とかも面白かった

あなたにおすすめの記事