タンジェリンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『タンジェリン』に投稿された感想・評価

ゲイ、ドラァグクイーン、売春婦、アルメニア人の一家、チェロキーインディアンの老人など、見事にアウトサイダーばかり登場する。二人のトランスジェンダーを中心として混沌としたロサンゼルスのクリスマスイヴ。…

>>続きを読む
ショーンベイカーの終盤にかけての加速感がたまらない
なまぬるそうなクリスマスという設定もカオスさをプラス

それにしてもドーナツ屋さん好きだね

ショーンベイカーは初期の方が好きだったな。人物の描き方が丁寧だった気がする。


他の作品には必ずいるのに、救いの人物がいない。
唯一ゲイ友だけは最後にちょっと救いがあった。
自分だって大事なウィッ…

>>続きを読む
T
3.8
※2025/09/06 映画館(下高井戸シネマ)鑑賞
どうしようもない大人ばっかなのに愛おしさが溢れてくるのなに
問題抱えた人物全員集合して阿鼻叫喚状態になるの、クリスマスなのもあってより悲惨さが際立ってたな。でもそこからのあのラストがよい
KOU
4.1
泣いてないけど、ポロポロ泣いた後の感覚だ。

iPhone撮影でも映画たり得ているのは確実にショットの力と編集テンポの妙。敢えてカット割が早めなのはiPhone撮影でも映画に見せることの出来るギリの感覚なのでは。カットは多いのにその殆どが非常に…

>>続きを読む
あいすべきひとたち
おのおのの暴言が、ロスって場所や売春という制度じゃなくて自分のちっぽけさに帰ってくるのがおかしいし、さみしくて、いい
volvo
2.5
だいすき

あなたにおすすめの記事