タンジェリンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『タンジェリン』に投稿された感想・評価

ショーンベイカーは初期の方が好きだったな。人物の描き方が丁寧だった気がする。


他の作品には必ずいるのに、救いの人物がいない。
唯一ゲイ友だけは最後にちょっと救いがあった。
自分だって大事なウィッ…

>>続きを読む
T
3.9
※2025/09/06 映画館(下高井戸シネマ)鑑賞
どうしようもない大人ばっかなのに愛おしさが溢れてくるのなに
問題抱えた人物全員集合して阿鼻叫喚状態になるの、クリスマスなのもあってより悲惨さが際立ってたな。でもそこからのあのラストがよい
KOU
4.1
泣いてないけど、ポロポロ泣いた後の感覚だ。

iPhone撮影でも映画たり得ているのは確実にショットの力と編集テンポの妙。敢えてカット割が早めなのはiPhone撮影でも映画に見せることの出来るギリの感覚なのでは。カットは多いのにその殆どが非常に…

>>続きを読む
あいすべきひとたち
おのおのの暴言が、ロスって場所や売春という制度じゃなくて自分のちっぽけさに帰ってくるのがおかしいし、さみしくて、いい
volvo
2.5
だいすき

この監督の軽いようなシリアスなような独特なトーンは良くも悪くも今の人にしか分からない気がする。今までの社会派映画を踏襲するんじゃなく、現代にフィットする新しい視点で社会を描いてる点において、この映画…

>>続きを読む
Aix
3.7

ANORAやフロリダプロジェクトなどで知られるショーンベイカーがiPhone5sで監督した映画。ロサンゼルスで暮らす2人のトランスジェンダーとタクシー運転手の話。

ショーンベイカーらしい乾いた観光…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事