主人公の性格を通して見たようなあっさりとした淡白な、それでいて優しい世界観、映像。
母親を共有した2つの形の「家族」がでてきて、どちらも本当の家族じゃないのでは、と悩んでいる。最初に母親を追うシー…
キャスティングが凄いので、ストーリーより演技合戦を楽しむ映画。
菅田将暉と中村倫也の殴り合いはガチだと思う。
あと菅田将暉の泣きざまが、揺さぶられてしまった。
『百花』の吐く演技も度肝抜かれたが、…
最初はファンタジー映画かなと思っていたら、少し重たいミステリー映画の要素もあった。
木村佳乃さんをはじめとする、トップコートの俳優さんが多く出てて、見応えがあった。
佳乃さんが歌う、主題歌も良か…
温人は自分が落とし物だから落とし物にやたら思い入れ持つんだろうな。
階段から「落ちる」とか記憶が抜け「落ちてる」メタファー
カメラワーク終始めちゃ悪
それっぽい雰囲気を出したいがためのトーンが見に…
未来の自分へ
幼い頃に離婚して離れてしまった母親が思い出の観覧車から飛び降り「自殺」してしまう。信じられない…というか信じたくない思いで再婚先の子どもたち家族と一悶着ありながらも朧気な幼少期の記憶を…
若い頃の中村倫也さんとても雰囲気が好き… 温人の落とし物の持ち主を想像して絵を描く っていう趣味も素敵だなと思った
市原隼人さんの辛そうな顔 好きだな… となったけど 温人との関係はあのまま終…
血は繋がっているけど一緒にはいれなかった子、血は繋がっていないけど一緒にいれた子、どちらも同じ母をもっていながらどちらも嫉妬や疎外感に苦しみ、どちらもそうなってしまった原因の日を思い出していて、、
…
「星ガ丘ワンダーランド」製作委員会