植物図鑑 運命の恋、ひろいましたに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「植物図鑑 運命の恋、ひろいました」に投稿された感想・評価

ちか

ちかの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ただただ、
ふんわりとずっと変わらない時間が過ぎるのかと思いつつ
期限付きだったなと思いながら。

好きな気持ちがお互いにわかってからは
ありふれた日常が光り輝いた

期限付き…

居なくなって気が…

>>続きを読む
まーの

まーのの感想・評価

3.0

原作未読📖
この居なくなり方はつら過ぎる₍₍ (̨̡ ‾᷄⌂‾᷅)̧̢ ₎₎
しかも1年放置で居なくなった理由も納得いかないよw
手紙ぐらい送れただろw
さやかにとって1年は苦しいって…🥹
あのスペ…

>>続きを読む

何もない日常が、素敵な人と過ごすことで変わっていく。
ただの雑草が、名前を持ち、美味しく料理になる。

河原が、デートスポットに。
世界が輝きだすってこういうことだよな。

おしゃれなレストランも、…

>>続きを読む
花

花の感想・評価

3.0
住まわせてもらってたのに、何も言わずに…ってどういうこと?って感じだった
でも物知りな人って良いよね、聞いてて楽しい
しょーもな映画
でも最後まで観ちゃった〜
岩ちゃんがちょいちょい中尾明慶に見える瞬間があっておもろかった
マリモ

マリモの感想・評価

3.0
中学生の時みてお気に入りの映画だったけど大人になって観返すと小っ恥ずかしすぎる
なつき

なつきの感想・評価

2.5

ほんわかしたストーリー。
少し疲れたときに休憩に見るのにいいかも。

いつきのキュートな笑顔や、さやかの住むお部屋のインテリア、摘んだ植物で作る優しい味のごはんたち、いろんなものにほのぼの癒やされま…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

2.8
急にいなくなったかと思えば急に出てくる感じ、私は嫌い。友達に連れてかれた。植物の名前は沢山知ることが出来ると思う。
Schumpeter

Schumpeterの感想・評価

3.0

個人の「当たり前」や「日常」は、人との出会いを通して大きく変化する、そんなことを感じる作品です。かつてフランスの小説家ジュール・ルナールは「幸福とは幸福を探すことである」と言いましたが、幸福の正体は…

>>続きを読む
Timo

Timoの感想・評価

3.0
当時岩ちゃんが好きだったので鑑賞__

そこまでだったけど何故か内容めっちゃ覚えてるんだが…💭💭
当時の推しが演じてたからかな⁇

あなたにおすすめの記事