植物図鑑 運命の恋、ひろいましたに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「植物図鑑 運命の恋、ひろいました」に投稿された感想・評価

昔、似た様な設定で、松純と小雪でドラマにもなった『君はペット』という漫画がありましたね。
あちらは、経済的に余裕があるアラサーの女性新聞記者と、年下の19歳?位の青年のカップルの話ではありましたが。…

>>続きを読む
小説の方が好き。でも産まれて初めて、公開日に映画館で観た作品。
原作の有川浩の作品が大好きで、なんとなく観てみたら、ラストシーンがいつみても泣ける。

図書館戦争が個人的に1番大好き。
小説も映画もおすすめです。
映画は珍しく2作品目の方が好き。
もこ

もこの感想・評価

2.8

2022年度5本目!

小説の植物図鑑が大好きで、映画ではどう表現されているんだろうと気になってみてみた。原作よりも映画の方が良いとはならないのは分かっていたけれど、うーんと思うところは多かったかも…

>>続きを読む
原作既読。
有川浩の原作が好きだったので鑑賞。
あまり期待していなかったけれどそこそこ楽しく鑑賞できた。
まお

まおの感想・評価

3.0
充希ちゃんと岩ちゃんが可愛いので、キャスト目当てで観るなら良いかも!
有り得ない設定だけど、そのちょっとした憧れ感が良い!
少し前に観た記録。なんとなく観たけどふつうによかった!癒されるし、ちょっと疑似体験できる笑。ラストの展開もよかったです。
設定とかはやはり謎だけれど、高畑充希とがんちゃんがかわいくてそれを楽しみに見ている。
最後は無理やりすぎ感がある気もする
岩ちゃんだから拾われたんだと思う。
知らない男の人が急にお手してきたらこわい

岩ちゃんの演技やばすぎました
もうちょっと自然な感じにできなかったのか…
あんな自分のこと何も言わない男拾って同棲始めてお金も渡すとかこの女やばすぎだろと思ったけどそういえばこれはキラキラフィクショ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事