生きているトランプの作品情報・感想・評価

生きているトランプ1904年製作の映画)

Les cartes vivantes

製作国:

上映時間:3分

3.0

『生きているトランプ』に投稿された感想・評価

巨大なカードとトランプを使ったイリュージョン!🃏

ジョルジュ・メリエス作品の中でも結構好きな方!😁

マジックの内容は予想の範囲内なんだが、キングのあたりからのスピード感が好き💕
ラストの所、多分…

>>続きを読む

本作の他ドナルドトランプ関連映画や報道も観る、銃撃事件という凶行に及んだ青年。

生残り演説にて「私は神に選ばれた」発言あったが、じじいももらい大事故で生き残ったので神に選ばれた系(自宅に仏壇があり…

>>続きを読む
mom
3.0
完全にマジックだけど、出たり入ったり入れ替わったりが面白い。

マジックなのねー。けっこう綺麗な映像。
なんかNetflix オリジナルの予告編くらいの長さではあったけれど起承転結がしっかりとしていて面白い。単調といえばそれまでかもしれないがオチもちゃんとまとま…

>>続きを読む
ここでハートすら抜かないから映画監督じゃないんだよな、メリエスにそんな気がハナから無いだけではあると思うけど
M
3.5
映像技術と手品技術の融合された短編作品。クイーンで終わらず、もう一つ奇術を用意したのはさすが。そこからのオチも良かった。
何となくつかめてきた。
なるほど、この時代の映像はマジックの走り的な位置付けで使われていたのだなと。
本作はやや粗さが目立つが、あまりクオリティを求めるのも違うのだろうか。
このレビューはネタバレを含みます

[メリエス・マジックショー]
グレヴァン博物館(劇場)での興行。
メリエスの孫娘(マドレーヌ・マルテット=メリエス)が活弁士として題名やストーリー展開を伝えてくれる。
さらに日本語字幕付きなので正確…

>>続きを読む
Lalka
3.0
『死ぬまでに観たい映画1001本』付録
ドキュメンタリー『メリエス・マジックショー(Une séance Méliès)』(1997年)より

収録作スコア固定3.0
Shoty
-

これもLust der Täuschung
隣でおじいちゃんが車イスのおばあちゃんに映像で起きていることを タラララー また魔法がかかったよ みたいに描写してて
ほのぼの楽しそうだったから こりゃ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事