世紀末の印象派の作品情報・感想・評価

世紀末の印象派1899年製作の映画)

L'impressionniste fin de siècle

製作国:

上映時間:1分

2.9

『世紀末の印象派』に投稿された感想・評価

歴史
カット繋ぎ合わせめっちゃ上手い
よっぽどこっちの方がthe magician じゃん
Aix
3.5

月世界旅行などで知られるジョルジュメリエスが今から約125年前に撮った話。とあるマジシャンの話。

さすがはメリエス。今作は彼が得意とする手品もので、ある意味では彼が飽きられる原因でもあったお馴染み…

>>続きを読む
2.5

備忘録↓
バレリーナに布をかけると筒の中に移動する。物が消えたり、あらわれたり。バレリーナを持ち上げると紙吹雪になる。男が布をかぶって筒の中に移動し、飛び降りると空中でバレリーナに変わる。男が消えて…

>>続きを読む
すえ
-
記録

確かに編集技術が上がっている、男性→女性の編集。

2024,短編52本目 5/16
オリ
3.6
フィルムを上手につなぎあわせると人が本当にひとが消えたように見える。
世紀末の魔術師。技術の力。
sat
-
タイトルの意味と作品のストーリーはわからなかったけど、たしかに繋ぎ目は滑らか
飛び降りる際に男性から女性に変わる瞬間の繋ぎが非常に滑らかで素晴らしい。
3.0
今年62本目
映像が芸術の1つにすぐになっていったんだろうなって感じ
時代を考えれば、映画だからこういうことが可能になったんだなと考えると、この功績は計り知れない。
Sari
-
2020/10/21 YouTube

マジック/バレリーナ

あなたにおすすめの記事