冒頭のバスティーユ広場ぐるぐるで、リヴェットの『北の橋』(1981)思い出すくらいの能力しかなかった💦
でも広場は違う(リヴェットはダンフェール・ロシュロー広場こちらはバスティーユ広場)
もしかした…
「死ぬまでに観たい映画1001本目」986+217本目
英語字幕で鑑賞した。これがなぜ1001本に入るのか理解不能だ。
エンゲルスのカール・カウツキー宛ての書簡に基づく第一部と、マフムード・フセ…
「観る」ことをここまで意識的に強制させる映画はないと思う。私達は何を観させられて、そこに何を見るべきなのか。みるという行為が、映画という形式の中をはじめ、これまでどれまで無自覚に行われてきたかを、意…
>>続きを読むまず冒頭のバスティーユ広場のラウンドアバウトをぐるぐる回るカットが格好良い。最初は他の車たちと並走しているように見えるが、周りの車が遠ざかったり近づいたりして、時間に追われせわしなく出入りする車の中…
>>続きを読む