やはり、ジェイソンステイサムのアクションは最高!
天才殺し屋として、しっかり自身で計画を立てて細かいトラップを仕掛けるところなんかはワクワクした。
チャンスはあったのに、なんだか準備不足でヒロインを…
引退した最強の殺し屋ビショップが幼なじみのラスボスに無理矢理復帰させられちまったって話。
ラスボスに3人を事故に見せかけた暗殺をするように命令されるが、高層ビルのプールから落とす作戦は潜入から実行…
「メカニック」といっても「正確無比の仕事をする凄腕の殺し屋」をそう呼んでいるということ。1972年作品のリメイク作品。
私は本作が「シリーズ1」なのかと思っていましたが実は2作目でした。
本作は…
相変わらずのジェイソン・ステイサム開幕からアクション全開
残り1時間で3人を事故死とみせかけて暗殺しなきゃならんのやけどサクサク進んで見やすい
ジョーンズが悪役なの!?と思ったけど似合いすぎるし全然…
前作が配信に無かったので続編から鑑賞。めちゃくちゃ詰め込みすぎな展開で展開はえーと思って見ていたけど最後のトミー・リー・ジョーンズのキャラがなんかすごく好きだった。終わり方も良かったです。ただアクシ…
>>続きを読む安定のジェイソン・ステイサム。
彼が出てる映画はハズレがないから安心して観れますね。最初に出てきた女の殺し屋に再登場して欲しかったな。そこだけ残念です。
アクション、ストーリー、設定、どれもやはり一…
ミッション・インポッシブルのアサシンバージョンって感じ。それぞれの○し方に工夫が凝らされていて、展開が予想できない。特にプールの時!
初めからクレインに復讐するんだろうなあというのが割と観る人に筒…
(C)ME2 Productions, Inc. 2016