デッドライジング ウォッチタワーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『デッドライジング ウォッチタワー』に投稿された感想・評価

4.0

ゲームの実写映像化。何年か前に作られた邦画版よりスケールは大きい。当たり前だけど。様々な物を武器にできるゲームのコンセプトが再現されている。ストーリーは割と王道。ゲームファンもゾンビファンも納得のい…

>>続きを読む

世界中でゾンビウィルスが発生。記者のカーターは隔離施設で取材中。だがゾンビ達が暴れだし…

どうやらゲームが原作らしいですね。
原作のゲームは見たことも聞いたこともありませんでしたが、特に問題なかっ…

>>続きを読む
2024年
お家映画
73作目

ん〜
面白いんだろうけど…
やっぱり、ゲーム一作目のストーリーが楽しすぎたから、少し物足りなかったな〜

原作ゲームのデッドライジングらしくそこら辺の物で戦ったり、オリジナル武器を作成したり敵のボスがサイコパスだったりと実写としては良き

主人公は映画オリジナルだが原作ゲームの主人公フランク・ウェストや…

>>続きを読む
2015年 アメリカ ほら~~👻


元ネタがなんかのゲーム?


知らんけど?


ゾンビがカプッな映画
2023/12/3(日)DVDにて。

ゲームの実写映画化だそうです。
ちょっとコメディ寄りな感じもしましたが、程よいグロさでした。
シリーズの2作目みたいですが、前作は映画化されてないのですね(苦笑)
ゾンビに咬まれてもすぐにクスリを打てば発症しないが毎日打つ必要があった。 ところが ゾンビになる人が現れ、パニック状態になるが、これには大きな陰謀が隠されていた。 正統派ゾンビ脱出劇。

 物語の導入として描かれるゾンビとの戦闘において、「んなもん道端に頻繁に落ちてるか?」という物を手に取り武器として使用したり、「んな馬鹿な(笑)」というゾンビへのダメージ判定(というかなんというか?…

>>続きを読む
今作、人気ゲームが元となっているのだが、一番の魅力である武器を工作で作る要素が薄かった(正確には無理やり感があった)のは少し残念だった。ストーリーはゾンビ映画!って感じがしていて、それは良かった。

No.0190

カプコンの同名ゲームの実写化作品。
これぞB級ゾンビ映画と言える内容。
ゲーム未プレイにしてもツッコミどころはあれど、普通に観てられるおバカさが良い。
ゾンビメイクもしっかりしてる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事