ライチ☆光クラブに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ライチ☆光クラブ』に投稿された感想・評価

グロいのかなと思って恐る恐る観たら意外とグロくなかった。でもちょっと恐かった。良かった。
中条あやみ、古川雄輝が原作通り。
ジャイボは舞台1作目の玉城裕規がナンバーワンだけど間宮祥太朗は演技のうまさでカバー、てかんじ。
でもファンだけ観てればいい映画かな。
4.0

ゼラ、ニコ、雷蔵、タミヤ、ジャイボが漫画のイメージに近くて演技も気合いが入っていて好き。

ただ死亡シーンやラストシーンが少し変えられていて、映画ならばCGで勝手は利くのに舞台よりも再現度が低いのが…

>>続きを読む
みう
4.0

このレビューはネタバレを含みます

ビジュアルが良かった最後のゼラが死ぬシーン原作と違ってニコがやらないのが心残り
2eow
3.4
グロテスクな映画はこれが初めてだったけど、案外見れた!ゼラは大層な事を言ってるけど、所詮中学生なのかってハッとさせられる
3.8
漫画読んでずっと気になって見て見た
チープ感が結構好き!
処刑シーンはさすが実写の迫力
中条あやみがそのまますぎて感動🥹
み
3.6
野村周平とても良かった。
古川雄輝と間宮くんのゼラ、ジャイボも結構好き。
映画なりの見せ方や改変も、評価できるところはあった。
3.5

原作の序盤のほうだけ読んでから視聴。
結末が原作と同じなのか違うのかは分からないが、自分が知っているところまではほぼ原作通りだった。レトロで荒廃した世界観がよく、何故かダンガンロンパを連想してしまっ…

>>続きを読む

大学時代に原作を読んで以来、初めて映画を見ました。
期待せずに見たのですが、予想以上に原作に忠実に描かれていてびっくりしました。
古屋兎丸作品と言えば青年、ことにライチ光クラブは(さらに遡れば「東京…

>>続きを読む
3.7

ンー??てなるシーンもあったけどキャスティング含め製作陣のこだわり等の原作愛を感じて結構よかったから評価低くてびっくり

10年前の作品でみんな20なんぼぐらいやけどこの時から人気役者やったのが納得…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事