ライチ☆光クラブに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ライチ☆光クラブ』に投稿された感想・評価

Mako
3.6
すごい世界観だった〜ハイライトとしては...間宮、小規模カルトみたい、ゼラきもい、間宮、ロボットと中条あやみの恋、ポケシコ、いや間宮よ笑ってかんじだった

漫画を読んで世界観とキャラクターたちにどハマりしたので映画も鑑賞。

漫画原作映画に特有のチープさ(今回は主にセット周り)はあったけど、元ネタが演劇だからなのか、はたまた中学生たちの作った基地という…

>>続きを読む
最近話題になってるから見てみた
アングラで好きな世界観だった

原作も舞台も全く観たことがなく、唯一知っているのはエンディングでかかる曲のみという状態で鑑賞。
そのため、エンディング曲の歌詞の答え合わせ的な感じになった。

冒頭のシーンになんか気持ち悪いやつが出…

>>続きを読む

ゼラ役古川くんの冷たい目つきとか悪くないんだけど、ゼラ役は舞台の中村倫也に軍配が上がるかも
中村ゼラは濃いめの舞台メイクってのもあるけど、まあ妖艶なのよ(中学生に見えないけどね)
かのんもちょっとイ…

>>続きを読む
グロいのかなと思って恐る恐る観たら意外とグロくなかった。でもちょっと恐かった。良かった。
中条あやみ、古川雄輝が原作通り。
ジャイボは舞台1作目の玉城裕規がナンバーワンだけど間宮祥太朗は演技のうまさでカバー、てかんじ。
でもファンだけ観てればいい映画かな。
4.0

ゼラ、ニコ、雷蔵、タミヤ、ジャイボが漫画のイメージに近くて演技も気合いが入っていて好き。

ただ死亡シーンやラストシーンが少し変えられていて、映画ならばCGで勝手は利くのに舞台よりも再現度が低いのが…

>>続きを読む
みう
4.0

このレビューはネタバレを含みます

ビジュアルが良かった最後のゼラが死ぬシーン原作と違ってニコがやらないのが心残り
2eow
3.4
グロテスクな映画はこれが初めてだったけど、案外見れた!ゼラは大層な事を言ってるけど、所詮中学生なのかってハッとさせられる

あなたにおすすめの記事