京城学校 消えた少女たちに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『京城学校 消えた少女たち』に投稿された感想・評価

Millet
1.5

雰囲気だけがいい映画。

劇中登場人物みんな同じ顔してて同じ髪型同じ制服だから名前呼ばれてても記憶できなくて、誰のことなのかいまいちわからなかった。(これは私だけかも)

ストーリーは理解できた。

>>続きを読む
2.0

このレビューはネタバレを含みます

韓国ホラーかと思いきや最後アクションになる怪作

日本統治下の朝鮮、少女たちを閉じ込めて実は身体実験が行われていた
主人公の静子(日本名)が結核状態から力に目覚めて、自分と友達を傷つけた人を殺しまく…

>>続きを読む
aroir
1.6
7割くらいまでは耽美な映画だと思って楽しんでいたら、後半3割で急転直下してパワフルに暴れはじめて驚きました。中盤までと後半で別の映画を見ている気分でした。

なんだろ、コレ?
"わたしを離さないで"チックな始まり…
時代は日本が統治してた頃?中途半端に所々日本語。名前も日本語にしてるんだけど、"紀平(きひら)"とか、あんま聞かない…身体の弱い少女たちを集…

>>続きを読む
2.0

パク・ソダムを見たいので観ました。
大外れ。
お粗末なホラーでした。

【5 star rating】
☆☆
(☆印の意味)
☆☆☆☆☆:超お勧めです。
☆☆☆☆:お勧めです。
☆☆☆:楽しめます。…

>>続きを読む
2.0
いいよぉ〜いいよぉ〜。
ムリして日本語使わなくていいよぉ〜‼︎

んな、素敵な映画でした。
chiii
1.0
ずっとカタコトの日本語とよく分からん設定。
ホラーでも無いし、ただ可哀想なだけ。
1.6
カタコトの日本語のセリフを混ぜる意味がわからなく、よくわからない映画だった。半分くらいで飽きた
たき
2.0

パク・ボヨン目当てで観ました。
そろそろアマプラ見放題終了シリーズ。

「櫻の園」的お耽美ホラーミステリーかと思いきや完全に超絶美少女版「魔女」だった件。←キム・ダミファンを敵にまわすつもりか。

>>続きを読む
パクボヨンが可愛い。
映像が綺麗。
「お嬢さん」みたいなカタコト日本語。
面白くは無い。

あなたにおすすめの記事