タイトルからして1946年製作の『素晴らしき哉、人生!』のリメイクと思ったらちょっと違った。
でもそう思って見ていたので劇団員の三人は天使なんだろうなと自分的には納得。
クリスマスシーズンの話だし…
愛と死と時間。
絶望的な人生が起こっても、
次の時間に愛は残されている。
それは、死のあとのおまけ。
プラダを着た悪魔の監督が送る
哲学的、詩的映画。
あとから、心にじわっと沁みてくる、
良く出来…
『愛』『死』『時間』ひとの人生をつなぐもの
カメラワークはオープニングが一番好き。ウィル・スミス演じるハワードを軸に円を描くように撮り、そして遠近法を使って背景をボヤけさせて彼を強調し、存在感を出…
娘をなくしてしまって、どん底に落とされてしまった人生。
そこから、色んな人達と関わって主人公の人生をもう一度復活させて行く話がとてもよく泣いた笑
その人達と関わり変わって行くにつれ娘の大好きなドミノ…
恋愛や家庭ありきの話だから今の自分にはあまり共感できるポイントがなかった。まあ、クリスマスの映画だからそんなもんだよね〜
辛い事実や出来事があると落ち込む一方だけど生きてる限りは受け入れて次に進まな…
一言で表すなら、賢くて不思議な作品。
テンポがよく台詞はパズルのピースのようだった。
余り深く解釈は与えず、貴方ならどう考える?と視聴者に作品を委ねるようだった。
過去の自分がこの作品に触れたとき…
©2016 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC., VILLAGE ROADSHOW FILMS NORTH AMERICA INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT, LLC