ある天文学者の恋文の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 教授の完璧主義と人間性
  • 天文学者と生徒の年の差恋愛
  • ビデオレターや手紙を通じた愛の表現
  • 静かで美しいイギリスの風景と音楽
  • 死を意識した愛の切なさと美しさ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ある天文学者の恋文』に投稿された感想・評価

3.4

文学というより芸術、脚本よりも演出......な映画

画面の美しさ含めた演出が7割ぐらいを占めている映画。正直好き。

昔はシナリオ重視してたけど、ただただ画面の良さにため息する読後感というものに…

>>続きを読む
3.7
ジュゼッペ・トルナトーレの大ファンだが
レビューしづらい

人によってはキモいの一言で一蹴されかねない設定なんだな〜これが、、

オルガ・キュリレンコ
の美貌で成り立ってる映画
のような気がする

美しすぎる歳の差恋愛。人を愛するということの本質を教えられた気がする。
エドのロマンチストっぷりがすごくて、ここまで来ると重いとかの次元を超えて感心する。節目節目での贈り物はもちろん、そのときのエイ…

>>続きを読む
Kiki
3.7

まーたジェレミー・アイアンズが年の差恋愛してるよ。好きです。
死んだ後もなお光を届ける、星の光のような愛ってさあ…このロマンチスト教授さんめ。

冒頭のシーンで見たかったジェレミーアイアンズがすぐ登…

>>続きを読む
3.9
愛する人への限りない想いとその喪失感が胸を打つ。
ただ最後に一緒にいられれば、その方が良かったのではないか(彼女には)。
私の人生で最も美しい時間は・・・
オルガ・キュリレンコの純愛(??)作品。淡々と美しい景色と美しいオルガが見られる。アクション無しのオルガでもイイのに…。
Lily
-

実の娘と同い年の学生との恋愛
キャスティングミスってないか心配になったけどすぐに受け入れられた
教授役の俳優のチャーミングな魅力に私も魅了されている
不倫といえど純愛で、不倫だから楽しいことだけを共…

>>続きを読む
5.0

後半1時間ほぼ泣いていた。

星の光は長い時間をかけて私たちの目に届いているので、死んだ後もその光はしばらく残り続ける。

もちろん学生と教授の歳の差恋愛はどうかと思うが、それを超えるほど好きなテー…

>>続きを読む
黒旗
3.3

歳の差を見れば初めから不倫とわかるが、べつの倫理的ジレンマを抱えながら観ることに。早く前を向いて欲しいと願うもんじゃないのか。トルナトーレ監督、あなたいったい何があった…。それでも終始、惹きつけられ…

>>続きを読む
ayumi
3.0
亡くなったあとも愛を届けて、
ここまで愛せるなんてなかなかないだろうなと
すごいなと思う
不倫だけど

受け取る側もプラスになっていたから
きれいな話でまとまっていた

あなたにおすすめの記事