バービーのネタバレレビュー・内容・結末

『バービー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ケンがバービーランドを支配し始めた時、余計なことするな!と不覚にも思ってしまった。
でもこれは今までバービーランドでバービー達(女性)がしていたこと。

また、後々考えてみると、最初のバービーランド…

>>続きを読む

リーダー格ケンがライアンでびっくり。ネトフリ配信始まって何となく。話の内容は噂通りそんなだなって感じだけど、ママフィルター通してみるとちょっとグッとくるものもあるなと世代感はばっちりハマって良きでご…

>>続きを読む
マーゴットロビー眺めかと思いきや
ゴズリング眺め多めでした

キャストがめっちゃセックスエデュケーション
自分が気付いてないだけであとなんこかあるんでしょうね

ビジュアルの可愛らしさ、ウキウキ感は好き。
壁のない家、液体なしのコップ、エンジンのない車。楽しい。

テーマについては「これ」でやるなら、もうちょっと深ぼってもよかったのでは…?と感じたかも。結論…

>>続きを読む

私これ大好き!バービー達が可愛いだけの映画かと思ってたけど、ほんとにそんな事ない笑
今も完全な男女平等の世界にはできてないと思うけど、この映画でちょっと考えが変わった気がする。見る人が男か女かでも変…

>>続きを読む

女性が中心となって、女性が色んな職業について街の真ん中に住んで毎日ガールズナイトを繰り広げるバービーの世界。それとは裏腹に、男性がどの職業においても中心となって女性を軽蔑視した態度をとる現実世界。

>>続きを読む

ケンが現実世界の男社会に感動してるところとか、力を持ち始めて道場ランドを作るところとか「え、めっちゃイヤ」と思っちゃったんだけど、女性の社会進出を嫌がる男性たちはこんな気持ちなのかなと疑似体験した気…

>>続きを読む
ピンクでカワイイ
ケンが現実世界に感化されてバービーの世界乗っ取る、ハッピーエンドで結構面白かった

マーゴットロビーが好きになる映画。誰しも、突然死を恐れたり、存在意義を見失ったりする事ってあるよね。途中つまんなくて倍速で見たけど、バービーが元の世界と違って、結末が用意されている人間として生きてい…

>>続きを読む

バービー、それは、わたし


序盤ちょっっっっと眠かったけど、後半にかけて面白くなっていきました。

ケン演じるライアン・ゴズリングちょっと嫌wwwww
というかダサい…
ケンのムキムキマッチョハウ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事

似ている作品