明日トリュフォーについてのテスト+さくらももこがトリュフォーであったという事実に慄いたため視聴しました。
「サスペンスはサプライズとは違う
時間を映画的に長くしたり短くしたりするのが映画の醍醐味。思…
どうしたらこんな一流監督みたいな精度で映画が観れるようになるのかなぁ…と気が遠くなる一方、“真剣に観てお気楽に楽しめ”と言ってくれてるようでワクワクもする。小説家が書いた文学論に近しく、アカデミック…
>>続きを読む時代もスタイルも異なる
二人の巨匠が
映画という共通言語で
深く語り合う、原典を映像化
スコセッシ、フィンチャー、
黒沢清など現代の名監督たちが
ヒッチコックの素晴らしさと
いかに現代映画に影響を…
はるか昔に、映画術は読んだけども、ほとんど覚えてない
けど、内容は、どちらかとえいば、ヒッチコックの生涯にフォーカスした感じだった
貴重なインタビューもあったけども、ヒッチコックわそこまで好きでは…
(C) COHEN MEDIA GROUP/ARTLINE FILMS/ARTE FRANCE 2015 ALL RIGHTS RESERVED.