素朴な避暑地での他愛のない夫婦の時間をサイレントで映してるのだけど このざらついたフィルムの感じやインテリア 食事のシーンや夫婦の(普通のおばさん)の何気ないファッションセンスがたまらなく好み、マ…
台詞・劇伴一切無しのサイレント。Summer of 90。誰の視点で描かれているのかがわかるラスト。夫婦を繋ぎ止める、愛を再確認する、もしかしたらそのためだけに存在し、機能しているのかもしれないあの…
>>続きを読む夫婦の日常を描いた無声映画
水のキラキラした画面(実際はドブなのだが、光が当たって光っている)や墓地が登場する。フランソワ・オゾンらしいモチーフが既に
誰の墓なのかは描かれない。ラストで悲しみを共有…
https://youtu.be/ZARZZ2psjMg
普通無声映画ってバックミュージックあるけどこれは無い。音声がないのは録音の技術に難があったからか、それとも意図か?日常のスケッチは音がない…
まぼろしに収録されているフランソワ・オゾン監督の学生時代の短編。ある夏の両親と言う題名そのまま。淡々と、二人の日常を描き出していますが、仲睦まじい姿、喧嘩、愛情、殺意(あれは殺意なのか?)と簡潔に表…
>>続きを読む