尚衣院 サンイウォンのネタバレレビュー・内容・結末

『尚衣院 サンイウォン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ユ・ヨンソク沼にまはり、、、、

ハン・ソッキュしぃーと再共演つうことでみましたーーー


正直あまり時代物苦手なんで、、、、早送りかな?!なんて思いつつ、、、、

蓋開けてみたら、、、、
思いの外…

>>続きを読む

煌びやかな宮廷衣装で韓国映画史上、最も美しい時代劇だと言われている作品

立身出世には全く興味のない男(コ・ス)が天賦の才で王族の衣装を作るまでに出世するが妬みから転落していく悲劇

温和な印象のハ…

>>続きを読む

王妃の衣装が本当に息を呑むほど美しかった。
王様がやっと中殿に来た時にゴンジンがいなければ王妃様の想いが通じたのかな?
王妃様は王様だけを見ていて、うまくいきそうでタイミングが合わないところが切なく…

>>続きを読む

映画を観たいな〜と開封。その出会いが自分と作品のタイミングなのだと思うことがよくある。

この王宮の仕立て屋さんの史実。王宮ではないところでの出会いだったら、きっとドルソクもゴンジンとただ仕立てる楽…

>>続きを読む

朝鮮王室の衣装を手がける尚衣院<サンイウォン>を舞台 に新旧デザイナーの美をかけた対決と王室を揺るがす運命の行方を描く。

朝鮮王室の衣装にうっとり・:*:・(*˘︶˘*).。*♡・:*:・

ハン…

>>続きを読む

誰も幸せにならないなら先に言って…
私は基本的にハピエン厨だから、死別エンドでも本人が幸せなら楽しめますが、今作は本気で誰も幸せにならなかった!!
全ては王が愚かなせいです。

アジア作品の美術や衣…

>>続きを読む

韓国王宮版アマデウス。伝統を重んじる努力型の御針匠(オチムジャン)と天衣無縫の天才仕立師。2人は心ならずも対立してしまったが、師匠と弟子として素晴らしい一時もあっただけに弟子を陥れて死罪にしてしまう…

>>続きを読む

宴の王妃の衣装がウエディングドレスのようでキレイ

純粹無垢と、嫉妬と礼節と伝統

昭儀はで女であることを活かした野心家で、毒婦になっていくんだろう。

今までにない服を作るイ=ゴンジン
御針匠のチ…

>>続きを読む

パク・シネ目当てで鑑賞。
衣装も素敵で、飽きずにみれました。
人間の嫉妬はいつの時代もコワイですね。
才能がある人間でも、
王の命令であれば簡単に消されてしまう。
悲しい終わり方だけど、嫌いではない…

>>続きを読む

王や王妃の衣服を作る部署
尚衣院(サンイウォン)
昔ながらの型紙を元にサンイウォンを仕切り王にも認められているドルソク

一方で独創的なデザインや色合いで
巷で有名な仕立師ゴンジンが、王妃の衣服を作…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事