写真家 ソール・ライター 急がない人生で見つけた13のことの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『写真家 ソール・ライター 急がない人生で見つけた13のこと』に投稿された感想・評価

ソール・ライターのひととなりを感じられる作品。
静かな頑固者。マイペースでもあるのかな。

一昨年にいったソール・ライター展がよくって、そこから図録も買ったり何かと着目している。

画家になりたくて…

>>続きを読む
翠
-

写真は物の見方を教えてくれる
全てのものの大切さを教えてくれる

今まで写真を撮ってきたことを振り返りながら
大事にしていた気持ちや、
撮る意味をまた改めて考える

11.芸術を分かち合う
のあたり…

>>続きを読む
なぜって訊くな!

自分の琴線に触れるものを、ただただ残し続けたオジサン。
陽平
4.1
終の住処を整頓するぎこちなさと、呼吸するように撮る姿のギャップに、彼の人生のフォーカスが滲んでいた。囚われず追求すること。走馬灯は好きが無秩序に流れて欲しい。
3.9

ソール・ライターは日常の切り取り方がとてもドラマチックで個人的に大好きな写真家なんだけどドキュメンタリーが既にあったとは

思ってる以上に謙虚で自分を卑下してるような印象(楽観的なところもある)だっ…

>>続きを読む

なんかホッコリした☺️

淡々と幼少期から自分が求めるものを続けてきて、それが芸術として形になって世間に認められてっていう、
ある意味幸せな人生かもしれない。

けど余計なオーディエンスに惑わされず…

>>続きを読む
ふせ
3.8
ユーモアがあって魅力的な人だった。これまで2回写真展に行ったことがある。また見に行く機会があれば、より一層楽しめそうです。
miyu
3.4
どんな人物であれ、ソール・ライターの写真や絵が好きです
ほんっとに好きこそ物の上手なれと、センスの塊という言葉を体現したような人だな〜
4.1
配信を見つけて飛びついた。
私の一番好きな写真家!

なんかずっと謙虚で余計好きになった。これだけの功績あれば威張るはずなのに。
ごちゃっとした家も素敵だし猫可愛すぎる!
淡々と美しいシーンが続く。色校正をする姿がとても愛らしいし、朴訥として良い。孤独に悲哀も感じるけど、充実した写真家人生だったんだな,って思った。

あなたにおすすめの記事

似ている作品