イヴサンローランの作品情報・感想・評価

『イヴサンローラン』に投稿された感想・評価

Youn9500

Youn9500の感想・評価

4.2

ベルジェの語りで進行していくドキュメンタリー。
いや、ドキュメンタリーもおまけ程度なのかもしれないな.
イヴに対するベルジェの愛と決別の告白といったところか。

サンローランを題材にしたものの中では…

>>続きを読む
C和夫

C和夫の感想・評価

5.0

NHKのBSかEテレか、でやってたので見た。
映像に、どんどんと引き込まれた。
 これを見ちゃったから、彼の死後に2本ぐらい作られた、
プロの役者が演じてる映画を、
まったく見る気にならなかった。

>>続きを読む
二人が暮らしてた家のコレクションを競売に掛けて手放していくのが切なかった。
えり子

えり子の感想・評価

3.3

イヴが引退を発表の時、メモ用紙を舌を舐めながら捲るのが意外でした。
イブとプルースト、その感性はゲイだったから共通するものがあったのでしょうね。
軍隊で虐められたのは、ゲイの有名人という事もあったの…

>>続きを読む

『冥府魔道(めいふまどう)』


本作のオープニングでの、イヴがファッション業界からの引退を宣言する記者会見のシーン。
虚ろな眼で息も絶え絶えに自らの業界での活動を振り返るその場面には、長年に渡る苦…

>>続きを読む

ヒジョーにつまらなかった。
淡々とした描写やピエールの伊達男な振る舞いにはフランスのそれを感じる事が出来るが、競売にかけるまで思い出を語る、という部分においてはとんでもなく情報が薄く構成力に欠けると…

>>続きを読む
美の葬列

基本的なドキュメンタリーの手法に則った作りだが、迫力ある生き様は伝わった。
Yuk_i

Yuk_iの感想・評価

3.5

イヴはModestという言葉がしっくりくる人なように思えた。
若くしてDiorのデザイナーとなり、その後のキャリアを辿る自分を鳥籠から抜けるのはできないという彼の言葉やピエールからの目を通した彼の描…

>>続きを読む
david

davidの感想・評価

4.0

プルースト
"極度に神経質な 痛ましくも すばらしい 一族に属する"

アンディ・ウォーホルとミック・ジャガー
ジャン・コクトーとピエール・ベルジュ

マラケシュの奇跡
ダル・エル・ハン
レモンの庭…

>>続きを読む
merci

merciの感想・評価

4.5
過去リピート鑑賞記録

マラケシュの家の色彩と陰翳の美しさに心震えた。プルーストの小説のよう

ピエールのイヴに対する愛の深さ、痛み、気品に強く胸打たれた。尊い
>|

あなたにおすすめの記事