JUNUNに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『JUNUN』に投稿された感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

Radioheadの音楽的な柱を担う天才、ジョニー・グリーンウッドがインドに招かれ現地でレコーディングする風景をとらえたドキュメンタリー。
ドキュメンタリーといってもほとんどが演奏シーンだが、もう圧…

>>続きを読む
目黒シネマの壁にはジョニー・グリーンウッド直筆の「ツョニー」というサインが刻まれている。
4.8

ポールトーマスアンダーソンはなぜインド音楽のドキュメンタリー映画を撮ろうと思ったのか?

「音楽の演奏を映像化することが最も”映画的”」
ジョナサンデミ

PTAは尊敬するジョナサンデミのこの言葉を…

>>続きを読む
4.2

ポール・トーマス・アンダーソンがMUBIでの配信を希望し、ニューヨーク国際映画祭で上映されたその日にMUBIにて配信された作品。配信後の反響が大きく、それまでは過去の名作など既存の作品をフォーカスし…

>>続きを読む
あか
4.3
自由で不思議な生活感に包まれてて、大きな城の中でセッションしているのがこの映画の9割くらい。
軸となるのは、音楽で、一際目立つのは音楽の迫力と神秘さ。
4.1

ジョニー・グリーンウッドの作る音楽が本当に好き。インドの現地音楽家と交流しながら作品を作り上げていくドキュメンタリー。新しくも本質的なダンスミュージックが生み出される瞬間を捉えていた。目黒シネマで一…

>>続きを読む
kiyo
4.5

音楽とは祈りであり、そこから創造される魂の躍動と共鳴の軌跡は果てしなく美しい。
上映前に突然ジョニー・グリーンウッド本人が家族らしき人たちと劇場に入ってきて驚いたし、一緒に映画を体感できて本当に最高…

>>続きを読む
ぐみ
4.5
見終わったらジョニー・グリーンウッドがサプライズで来てて、パニックになった。
pillow
4.7

レディオヘッドのジョニー、イスラエルのアーティストの共作アルバム録音inジョードプルwithインドの音楽家達のドキュメンタリー。

最高!!最高に上がった!!
ジョードプルの要塞で、輪になって座って…

>>続きを読む

ただただドキュメンタリーだけど
見るというより感じる、聴く映画

インドとイスラエルとイギリスとが混じりあって生まれる音楽
譜面もコードもなにもないとこから生まれる音楽の圧倒的すごさに興奮する1時間…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品