覚書、また今度整理しよう🗒✍🏼
ドラン監督で英語の映画は新鮮…!
(英語ゆえにアクセントの違いが孤立感を際立たせたり…すごく新しかった。)
1人の俳優の死を巡って進むサスペンスだけど、
実は…
初グザヴィエドラン作品
カメラのズームの仕方がおもしろい全て完璧な画角とカメラワーク
ジョンの気持ちがよくわかるわたしもできればホテルで生活がしたい
ザヴァーヴ
Bitter Sweet Symp…
「偽ることよりも、生きてほしい」——
これは、自分自身ができなかった願いを、唯一心を通わせた少年ルパートに託して、ジョンが新たな人生を探そうとした想いなのかなあ、、と。
物語は、ジョン・F・ドノ…
気付いたら徐々にのめり込んでた
序盤、中弛みしそうだなとかまたBL引いちゃったよとか思ってたけど全然違った
ジョンの人生は短いがとても深く、ルパートの幼少期も相まってめっちゃ濃い内容
個人的には…
想像と現実とが溶け合う“散文詩の裂け目”のような映画
キット・ハリントン演じる人気TVスター、ジョン・F・ドノヴァンと、ジャコブ・トレンブレイ演じる少年ルパート。
二人の書簡を軸に、名声と秘密と親…
ドランにしては凄く商業的。キャストも豪華だし。
何よりストーリーがわかりやすい。
母親との関係性における葛藤とか、自分の性的嗜好、気まずすぎる家族との食事シーンは相変わらず。
見ていてちょっとピリつ…
©THE DEATH AND LIFE OF JOHN F. DONOVAN INC., UK DONOVAN LTD.