ずっと観たいと思っていたら配信が始まってホクホク。キジャック作品は構成が見やすく、その道の人が語ってくれるからやっぱり好きだ。恥ずかしながら彼のことを知らなかったのだけど音のカッコ良さは何も知らなく…
>>続きを読むここまでの才能と、
エレクトリックベースを極めた人間の、
あまりにも短い生涯を描いたドキュメンタリー。
⸻
ウェザー・リポートももちろん素晴らしいが、
私はやはり、**『ジャコ・パストリアスの肖…
7〜80年代くらいのボーンと広がるようなエレクトリックベースの音やブリブリ鳴る音が好きなんだけれど如何せん他の音に埋もれてしまう事が多くて残念ではある。ジャコのそれまでの絶頂期から親子の電話の転調が…
>>続きを読むフュージョン苦手だけど、ジャコのフレットレスの超絶テクや影響力は凄いと思う。レッチリのフリーもそのひとりだったんだね。
Okonkole y Trompa は好き。
Donna Lee はウッドベ…
名前とあの有名アルバム"ジャコ・パストリアスの肖像" だけは、知ってたけど
どんな人物でその後、どうなったのか、
全く知らなかった。
最近、ミュージシャンものの良作が目白押しで、最近では、ビートル…
極私的ジャコのベースプレイ5選
・I Can Dig It Baby / Little Beaver
・Brght Size Life/ Pat Metheny
・Dona Lee/ #Jaco…
ⓒ2015 SLANG EAST/WEST LLC. ALL RIGHTS RESERVED.