アントマン&ワスプの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アントマン&ワスプ』に投稿された感想・評価

サ
4.1
アントマンは毎回楽しく観られるし、ちゃんと泣かせてくるところも好き^_^🎶

インフィニティ・ウォーから続けて観たから、最初の温度差がすごかった。
前触れもなく消えるの怖すぎる🥲
-

このゆるさとコメディタッチな感じこそがアントマンの良さ。今回もやっぱりFBI監視下に置かれているスコット。そんな中、量子世界で失踪したピム博士の妻を探すため、彼の娘でありスコットの協力者でもあるワス…

>>続きを読む

MCU時系列見直し-21
マーベルを見続けてると、アントマン=スコット・ラングの飄々とした軽さはとても貴重。
今作もMCUきってのコメディシリーズとしての作風は保ちつつ、トニー・スターク、ソー、キャ…

>>続きを読む
げ
3.8
全員うっすら遵法精神が薄いけど根っからの悪人は全然出てこない
MCUの清涼剤

思ったんだが宇宙、銀河系からしたら我々地球人は量子の世界みたいなもんなのかな。だとしたら時間軸の流れや4次元的な世界は意外と身近なもんなんだろうな。そしたら色々辻褄が合うというか。
まあそれを解明す…

>>続きを読む

今作もしっかりコメディ要素ありつつ、マーベル感もあり前作同様このバランスが良かった!
毎度ルイスの早口トークは面白過ぎる。笑アベンジャーズシリーズからちょい独立してる感あるけど、ラストはしっかりイン…

>>続きを読む

ミクロでマクロなラブストーリー🐜🐜🐜🐜

ワスプつんよ
作業員アント達かわいい

三馬鹿の会社アットホームそう☺️
ルイスとかいう陽キャ

めくるめく量子世界🦠
クマムシたちもちもちしてかわいいね

>>続きを読む
はる
3.7

唯一無二の技術が奪われる!?新たな敵も登場し…
どうする!アントマン!
MCU20作目にして「アントマン」シリーズ第2弾

大きくなったり小さくなったり
アントマンならではのこのスケール感とユーモア…

>>続きを読む
4.0

アントマンシリーズ結構好き🥹量子の世界とかもう謎すぎるけど物理学の可能性を感じてワクワクしちゃう。物理赤点だったけど。
最後の終わり方が鳥肌すぎて次のアベンジャーズそっこー見たくなったけど、まさかの…

>>続きを読む
2.5

402.3312

インフィニティウォーの次作がアントマンシリーズ。宇宙規模のお話から、サンフランシスコ町内でのお宝争奪戦。強大化から量子化まで、ある意味宇宙規模。いい感じのスケール感とユーモア、ア…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品