2018年公開「アントマン」シリーズ二作目。「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」の騒動でFBIから自宅軟禁を言い渡されたスコット。量子トンネルをきっかけに、初代ワスプであるジャネットが量子世界で…
>>続きを読む復習用再視聴と言いたいところだけど、どさくさに紛れて今更初視聴🐜
アントマン途中参加組だし続編観なくてもエンドゲーム行けるかなとか思ってそのままずっとほったらかしてしまった。当時はまだ必須科目が映画…
アントマン2作目は謎のゴーストに
量子世界に閉じ込められたママの救出!?
協定違反のため自宅監禁中のスコット。
残り3日というタイミングで強引に駆り出されるスコット。そこで代わりになるのは巨大アリ…
見ていなかったので視聴
前作からの流れでお母さんを量子世界から救出するぞ(邪魔あり)って内容
サンダーボルツでゴーストが出るからって理由で見たけど面白かった。
そういえばこの流れからエンドゲーム…
初回鑑賞 2022/01/29
サンダーボルツに向け復習
やはりアントマンの中ではこの2作目が1番好きかもしれない
小さくなったり大きくなったりっていうのを1番上手にアクションに落とし込んでる…
明日サンダーボルツを見に行くため予習がてら再履修
やっぱアントマンはワクワクする
子供の頃スモールライトやビックライトが使ってみたかった人からすると夢のような世界
なによりスコットのアホっぽさが大好…
保護観察期間で、必ず家にいないといけないという時間制限がある中でのハラハラドキドキ感がとてもよかった。次はどんなことするんだろうってみてて飽きなかった。
ホープさんの戦闘シーンが、華麗すぎる。
1…
全編に渡りすっと笑えるシーンが散りばめられてて好きな映画。
サンダーボルツ*のための復習だったが、楽しめた。
ルイスが自白剤を飲まされてペラペラしゃべるシーンが好きで
見直したら、意外に短く終わって…
©Marvel Studios 2018