このレビューはネタバレを含みます
自分の人生哲学に影響与えた人が絶賛してたので鑑賞したが、その影響含め綺麗な作品だと思った。本人曰くオペラ座の怪人を初めて観たときぐらいの衝撃と言ってたが私はオペラ座の方が衝撃だった。でも作中で夏芽が…
>>続きを読む人生映画の1つ。中学生の時に初めて見て内容は難しくて理解はできなかったけど、ただただ菅田将暉と小松菜奈が美しかった。音楽、映像美、儚さ、田舎の中にいると違和感を感じるほどに美しい菅田将暉と小松菜奈、…
>>続きを読むNetflix配信終了の前に
みんなの自然で素みたいな演技がリアルで夢中になって見てた、アドリブも素敵
中3~高1の幼さでこの愛し方を選んだ2人が儚くて切ないけど美しかった
最後のシーン、泣いてし…
講談社 2016「溺れるナイフ」製作委員会