『アメリ』の死者続出版 笑
トミー谷がカタコトなのがなんかいい
でも、だんだん不気味になり
歌聞くとゾッとしてくる
どんなに呪いをかけられても
ゾルタン刑事は
呪いをすり抜けてしまう
リザ、気づ…
~蟹肉バーガー🍔は冷めていた~
世にも奇妙なジャポネスク
謎の70年代
謎の昭和歌謡
地味なメガネ女子のたった一人の友だちは
昭和歌謡歌手の幽霊トミー谷(誰?)
三十路を機に始める恋活
そして次…
アラサー独身看護師の主人公リザ👩⚕️
日本人歌手の幽霊トミー谷👻
日本人大使未亡人の看護師として長年働いているうちに婚期を逃したリザは30歳の誕生日を迎えた事をきっかけに、大好きな日本の小説のよ…
日本の恋愛小説をお手本に恋がしたい主人公が、自分に取り憑くキツネの呪いに悩むお話。序盤から良い意味でぶっ飛びすぎている。衣服や壁紙などの色彩に落ち着きがあり、いちいちの小物も東欧らしく可愛らしい。度…
>>続きを読むポルト国際映画祭グランプリ ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭審査員&観客賞受賞
1970年代のブタペスト × 九尾のキツネ伝説 × 日本歌謡‼‼
リザは、日本と昭和歌謡をこよなく愛する…
日本文化大好きなメルヘン気質のリザが30歳の誕生日を機に運命の恋人を探すが同居人の日本人幽霊がその相手を次々と呪い殺してしまうコメディ映画。ハンガリーの作品です。
若干ズレを感じる日本要素がぎっし…