〖大阪アジアン映画祭:コメディ:ハンガリー映画〗
大阪アジアン映画祭で上映された作品で、九尾の狐をモチーフに描かれたファンタジックコメディらしい⁉️
次に誰が死ぬか予告されるのが癖になってくる作品で…
オモシロかった。とゆーよりも。ずーっとヘンだった。エロ描写があるからオトナのコメディラブファンタジー的な?
ハンガリー映画はさすがに初な気がする。聞き慣れない言語ダケドたまーに日本語で話し出したり…
TSUTAYAでジャケ借りしました。
何と言うかクセが強い。
最初は正直つまらないかなーと思ってみていたのですが、主人公リザだけに見える幽霊トニー谷がカタコトな日本語で歌うヘンテコな昭和歌謡が流れる…
ブダペストで日本大使夫人の個人看護士を務めるリザ。日本大好きなリザにはこれまでに一人も恋人がおらず、唯一の友人は日本歌謡曲を歌う幽霊・トミー谷だけ。30歳の誕生日を迎えた彼女は運命の人を見つけるため…
>>続きを読む基調はシュールなコメディだけど、そこにホラー、ミュージカル、サスペンス何でもあり。やり過ぎないバランス感覚もあるし、画作りも良い。音楽も良い。トミー谷最高。不死身の刑事も良いし、バーガーショップも微…
>>続きを読む過去鑑賞記録
予告が面白くて😄
日本が大好きな女性ブダペスト在住のリザ(モーニカ・バルシャイ)
彼女の楽しみはリザにだけ見ることができる幽霊の日本人歌手・トミー谷(デヴィッド・サクライ)との時間
…
ウッイ・メーサーロシュ・カーロイ脚本、監督作品
1970年代の資本主義体制のハンガリー🇭🇺
内気な独身看護師リザは日本大使の未亡人マルタを住み込みで介護していた👩⚕️
リザの唯一の友人は19…