↓のレビューは、以前のアカウントにて鑑賞直後に投稿したレビューになります。
☆☆☆★
イタリアで賞を独占したクライム&ミュージカル…との触れ込みに、仕事帰りに1時間半を掛けて勇んでの鑑賞。
冒…
【イタリア語で聴くド演歌】
堂々たる?B級オペラ映画。
憧れて目指す土地などではなく、
脱出してこそ幸せになれるのだと、
自国の都市の惨状を、誇り高く嘆き笑い飛ばしています(^_^;)。
歌っ…
イタリアのミュージカルって初めて観た。しかもアクションて…ノワールもコメディもロマンスもミュージカルも好きなもの全部詰め込んで、きっと監督はすごく楽しかっただろうなぁ。
え?最初歌い出すのこの人な…
2023/1/31#8イタリア発ミュージカル・コメディ・クライムアクション映画。
歌があんまり上手くないのがずっと引っかかってだけど、ラストの合唱でどうでも良くなったなw
不思議と満たされた気持ちに…
「まるで無実の罪を言い渡されたみたい」
「胡椒炒め風にピリピリしてる」
「けれど俺に愛は殺せはしない」
「ムカつくのは俺に何も話さなかったことだ」
「叔父さんが生きててくれてる俺的には超嬉しいな」
…
ほめていいのかけなしていいのかわからない、いわく形容しがたい映画。もう一度観たいとは思わないけど、好きか嫌いかと言われると好きです(笑)。
もっと歌もダンスも上手い人おるやろ!とツッコミたくなるけど…
棺桶の中で死んだ男が唄うまさかのマフィアミュージカル映画という初ジャンル。こんな映画好きだわ。
字幕翻訳が秀逸で、ミラノ魚介王配下のカモッラのゴツい兄さんたちの銃撃戦見ながらもニヤけてしまう。
後半…
ロマンスなのか?アクションなのか?ミュージカルなのか?
色んなジャンルが盛り沢山で、本当に面白い!
これはある意味初めての映画体験!
美しいナポリの街並みと青い海を舞台に繰り広げられる逃走劇が痛快。…
© MODELEINE SRL ・ MANETTI bros. FILM SRL 2016