エストニアの聖なるカンフーマスターの作品情報・感想・評価・動画配信

『エストニアの聖なるカンフーマスター』に投稿された感想・評価

オープニングからとにかく笑いました。めちゃくちゃな展開だけど、目が離せない。出てくる人出てくる人、キャラクターが濃いですが、悪い気はしないです。不思議で、そして面白かった。

エストニアの奇才ライナル・サルネットが放つ、超絶カオスすぎて思考停止するカンフーコメディー。

1970年代、ソ連占領下のエストニア。
国境警備に就くラファエルは、ある日突如現れた謎の3人のカンフー…

>>続きを読む
ヒロインが自分を曲げないまま悟れたのが良かった
それだけじゃないけど良いフェミニズム映画だとも思う

登場人物が全員チャーミングだし、どのシーンもめちゃくちゃおしゃれで笑える

本当に見て良かった!
YSK
2.6

しばらく休んでいたからかはわからないですけど、なんかそれほどモチベーションが上がらないんですよね
そんなわけでテンションとモチベーションが上がりそうなアクションコメディを見たものの、やっぱりそれほど…

>>続きを読む
なんじゃこりゃ?じゃけど好きか嫌いか言われたら大好き

おもろいか?言われたら。。。うむ

これ見終わった後にオジー・オズボーン、キャリア最後のステージなんてニュースを見てしんみりしたり
2.5

正直、予告動画を見た印象と全く違う内容の映画だった...
終始一体俺は何を見せられているんだろうと思ったが一応カンフーシーンは頑張っているし、冒頭の革ジャンに身を包んだロン毛にサングラスの3人組がブ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

おもしろ〜い!
上映当時、フィルマークスのレビューで思ってたのと違った…という評が散見されたのでレンタルまで待ったが普通に面白かった。

邦題と原題絶対全然違うんだろうなという内容。海外だと「内なる…

>>続きを読む


おすすめ度★☆☆☆☆
(おすすめしていません)

時は1973年、ソ連と中国の国境地帯に
三人組の謎のカンフーマスターが登場。

ラジカセを片手に、ロックを流しながら
ソ連兵達を倒していく。

彼…

>>続きを読む
crmn
4.5
このレビューはネタバレを含みます

私はめちゃくちゃ好きな方だった!
映像のへんてこさや理解を超えた演出、その奥にちらりと見えるような見えないような寓意性や、多分内輪ノリ全開で楽しみながら作っているんだろうなあと感じれるところが、令和…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ポスターを見てB級の馬鹿馬鹿しい映画だと思っていたのだが、違っていた。
宗教×カンフーというぶっ飛んだモチーフの割に案外めちゃくちゃテンポがいいこともなかったし、たくさん笑えるシーンがあるってことも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事