Hidden(原題)の作品情報・感想・評価

『Hidden(原題)』に投稿された感想・評価

Puppe
-
このレビューはネタバレを含みます

何から隠れてる?
想像膨らみで楽しめました

ある家族が生き延びるため、彼らの存在を脅かす「何か」から隠れシェルター生活する

ひねりありの展開がよい
排除しないといけなかったのか
共存はできなかっ…

>>続きを読む
ゆか
3.2

荒廃した世界でゾンビから隠れるためシェルターでひっそり身を潜める家族
可哀想だなと思って見守るし、子供を守る両親の懸命さやシェルターで生きる辛さ窮屈さに心痛くなるけど、ありきたりなゾンビ系の映画な感…

>>続きを読む

設定ではよくありそうな荒廃した世界でサバイバルといったクワイエットプレイス的な展開で物語はスタートするが、終盤のどんでん返しでいい満足感。
地球最後の男を彷彿させる物語。
少し甘めな演出ではあるが、…

>>続きを読む
Haman
3.6

『ストレンジャー・シングス』のダファー兄弟が監督、脚本した長編映画。世紀末世界、地下シェルター、親子3人。何も起きないはずがなく…っていう眼球焼けるほど既視感を覚えるポストアポカリプスだったけど、し…

>>続きを読む
si
3.3
新しい視点の映画という意味では面白かったが、こういう場合無駄すぎる子供の存在にイライラしてしまう
地下でひっそり暮らす家族3人、、なんで出られないのか終盤でわかるんだけど、
危険な何かから身を隠して生活していると思っていたら、、、あーそういう事だったのね。
普通かな。暗い。
3.6
このレビューはネタバレを含みます

ウィルスに侵されて凶暴化した人間から身を守るために
親子3人でシェルターへ避難
彼らがブリーザーと呼ぶバケモノってどんな恐ろしいんだろうって思ってた
正体がはっきり確認出来てないモノに追われてるって…

>>続きを読む
3.2

フェラーリとヘヴィメタル好きの悪事の限りを尽す悪の人寄生型異星人と、それを追ってきた宇宙刑事のような地球外生命体が同じく人の体を借りて人類そっちのけで戦うという、80年代の名作(迷作)SF『ヒドゥン…

>>続きを読む
Rikuto
3.4
なかなか面白かった。
なぜ彼らはずっとシェルターにいるのか。
最後のシーンはなかなか好き

小学校の地下シェルターに夫婦と娘の3人でひっそりと暮らしている。なぜそんな所にいるのか?彼らを狙うブリーザーとは何か?などの秘密が徐々に明かされていく。パンデミックなディザスター映画。低予算であろう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事