風の波紋に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『風の波紋』に投稿された感想・評価

 田舎暮らしや、自然の中の生活はいい。
 しかし、収入を得て生計をたてるとなるとまた別で、過疎化はいかんともしがたい。
 海と山のある環境で育ったので、いいところはよくわかる。
 帰省した際には、ほ…

>>続きを読む
トゥン

トゥンの感想・評価

4.1
雪深い土地に住む人達や移住してきた人達。
決して楽ではない生活でも、軽やかに笑顔溢れた生活。

劇場内みんなで笑って、感動の声を上げての映画体験だった。
Kendrick

Kendrickの感想・評価

3.8
20170915 2回目 ながおか映画祭
ユーロスペース渋谷
Izkj88

Izkj88の感想・評価

4.2


つたないたとえかもしれないが、風に舞う落ち葉の行き先をついじっと見てしまうような感じで気づくと見入ってしまうような場面が信じられないぐらい撮れてしまっている映画だった。あと、会話っのおもしろさも感…

>>続きを読む
33

33の感想・評価

-

実家を思い出しちゃった(´・_・`)
「本来の生きる」ということかも。命を食してる実感があるんだろなって。東京じゃ、加工品ばかりだから。

おばあちゃんが結婚秘話。
東京でしたいことがあるから、結婚…

>>続きを読む
kusuki

kusukiの感想・評価

3.0
2016.3.25
mmmcy

mmmcyの感想・評価

5.0
遠い国の映画を見ているような気分。
日本国内の社会問題的なものもたくさん映り込んでるけど、ジャッジしたり解決したりする映画ではなく、たんに目と耳が楽しめるシーンが多かった。

5点にしとこ。
小

小の感想・評価

3.7

核家族化が進み、近所づきあいも希薄。親戚どころか親子の関係も疎ましいかも。他者とは孤独に陥らない程度に付き合えばよい。そのほうが気楽だから。

自分自身、そうした気持ちを強く否定する気はないけど、実…

>>続きを読む
たま

たまの感想・評価

2.5
2015年JSC賞受賞作

人との距離感がドキュメンタリーにも関わらず、ユーモラスでとてもいい反面
デジタルで撮ったためか画像が固く、露出過多なシーンが多くそこが気になってしまった

あなたにおすすめの記事