ゴジラvsコングのネタバレレビュー・内容・結末

『ゴジラvsコング』に投稿されたネタバレ・内容・結末

新たなる帝国→髑髏島の巨神と観て、なぜかこの作品の存在を見落としていた。香港のネオン街での戦いが映え&圧倒的パワーを感じられて良い。メカゴジラが人間のエゴで完全な悪になっちゃってんの悲しい。でもギド…

>>続きを読む
コングが地下空洞にかえれた!
これで続編とつながるわけてフーン^_^
ゴジラの正面ドアップ、表情がかわいい^_^

情報屋で魚買うシーンあたりまでは何回も見てたけど、最後まで見れてなかった!

当たり前だけど、全年齢だったなぁという感じ。
こういうCG大作はトランスフォーマーやバトルシップみたいなエッジがないと物足りないかも。

怪獣映画特有の、人間サイドに大衆とヒーローとマッドサイエンテ…

>>続きを読む
我らが大スター小栗旬さんもハリウッドでは白目ビリビリのお笑い要因なのが悲しすぎる
よくわかんない戦いだけど結局仲間になってた

思い出し用


あらすじ
怪獣調査機関「モナーク」はゴジラからの保護という名目でコングを監視していた。ある時、ペンサコーラにあるエイペックス社をゴジラが突如として襲い、施設を破壊する。エイペックス社…

>>続きを読む

ゴジラとは哲学である

ゴジラ(1954)からゴジラSPまで見続けている者です。
ゴジラSPの怒濤のクライマックスの熱が冷めない中に公開とはゴジラ冥利に尽きます。
以前ならばゴジラに対して「好き」「…

>>続きを読む

怪獣プロレスは現代の技術でキレッキレだったね。特にメカゴジラの重火器やスラスターにドリルとかめちゃめちゃカッコ良かった。
キングギドラの骨を使ったことでゴジラに居場所バレるわ親子揃ってメカゴジラを制…

>>続きを読む
ゴジラとコングを通して楽しむプロレス

描写は綺麗だったんだけど、リピなし。

髑髏島、地下洞のコングの故郷…コングはそもそもどこに住んでたの?

ロボットゴジラを作った主犯もあっさり死んじゃって「え?」って感じ笑

ただ、最後のコング&…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事