ガタカの作品情報・感想・評価・動画配信

ガタカ1997年製作の映画)

Gattaca

上映日:1998年05月02日

製作国:

上映時間:106分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 遺伝子操作された世界で、人間の可能性を信じて努力する主人公がかっこいい
  • 細かな心情の変化やヒューマンドラマが繰り広げられる、綺麗なストーリー
  • 音楽が素晴らしく、映像美も魅力的
  • SFながら、あらゆる明確な数値が見えないことが人間にとって良いのかもしれないと考えさせられる
  • 人の可能性は科学が否定してはいけないというメッセージが強く、希望を与えてくれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ガタカ』に投稿された感想・評価

雄樹
4.5

本作の主人公のヴィンセントに「信じれば夢は叶う」ということを教えてもらいました。
主人公のヴィンセントは生まれた時から不適正者に成り人生を勝手決めてのにそこから自分の夢に向かって一生懸命に頑張る姿に…

>>続きを読む
butasu
3.0
このレビューはネタバレを含みます

しみじみと良い映画だった。遺伝子情報が全てとなった世界で、「不適正」遺伝子を持つ主人公が、宇宙へ行くという夢を叶えようと足掻く物語。

若き日のイーサン・ホークとジュード・ロウの魅力がすごい。画が華…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

 設定が面白そうなので視聴。
 2020年にRADWIMPSのボーカルが有名人の名前を複数挙げ、「お化け遺伝子を持つ人たちの配偶者はもう国家プロジェクトとして国が専門家を集めて選定するべきなんじゃな…

>>続きを読む
3.6

誰でも一度は夢見る。自分の遺伝子がもっと優秀だったらなぁと。
遺伝子操作が当たり前の世界線で、人間を遺伝子の優劣で選別する社会。たとえ遺伝子が優秀であっても、一度障害を負えば瞬く間に価値は無くなる。…

>>続きを読む
ふ
3.7
私も一瞬この映画のような仕組みのことを想像してみたことがあったけど、ゾッとした。うまくいくわけないよ。
4.1
面白いものは面白い

ガンカタのリベリオンといつもごっちゃになる
r
4.8
設定とんでもなく好きでDVDも買いました
何回でもみたい作品
3.9

実は隠れたSFの名作だと思う。
物凄く人間的なテーマが描かれているのと美術がスタイリッシュでクラシックなのに未来的にも見えるというお手本のようだった。
ジュードロウはこの作品に出会えたから今があると…

>>続きを読む
4.2
このレビューはネタバレを含みます
DNAだけで判断されるような世界で人情というか人の温かみが残ってるのがよかった

2人ともそういう世界に殺されたようなもんやけど
儚いけど美しいエンディング

あなたにおすすめの記事