草原の河の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『草原の河』に投稿された感想・評価

Matsuzoh

Matsuzohの感想・評価

3.7

少女の、主に表情での演技は素晴らしかった

それだけに、物語後半まで明かされない、父と祖父の間のわだかまりは、理解はできたものの、もう少し見せ方に工夫がほしかったし、その後の展開も弱いと感じた

父…

>>続きを読む
Ayahana

Ayahanaの感想・評価

4.5

チベットの広がる草原の移り変わりと、家族の日々と。静かで美しく、暖かな愛。厳しいであろう自然との生活が厳しそうに見えないのは、それがあるがままだからなのかと思った。衣装や映像、細部まで繊細に美しいの…

>>続きを読む

少女が全身で五感全てで伝えてくれた。
悲しさ、哀しさ、嬉しさ、苦しみ、嫉妬…。
表情が全てを物語り言葉は要らない。
登場人物全てがワンフレーズの短い会話しかない。
だけどそこには人間共通する愛やどう…

>>続きを読む
Kaho

Kahoの感想・評価

4.0
羊が鳴いててかわいい🐑
春の訪れと心の雪解け。
こういう作品を大きな映画館で観てみたい。ヤンチェンラモ💕

初めて観るチベット映画。

草原の風景や遊牧民の暮らしや、彼らの顔と衣装など、モンゴル映画に似た雰囲気があります。ニキータ・ミハルコフの「ウルガ」や「トゥヤーの結婚」「天空の草原のナンサ」あたりに近…

>>続きを読む
突然の雨、雨上がりに降り注ぐ陽光、広大な大地、冬の凍りつく河と春の柔らかな水の流れる河。自然が美しく丁寧に撮られてます。
あさの

あさのの感想・評価

3.3
主人公の少女の成長物語と言うよりは、大自然の描写と繊細な人間関係のコントラストがこの映画の魅力。のんびりとした映画と思いきや、後半から展開が変わっていくのが面白かった。

年端もいかないヤンチャンちゃんの視点で、遊牧一家の日常をゆるやかに追う、牧歌的で静かな作品だ。チベット人監督らしく、自身を育んだ地に慈しみをもって、広大な草原を撮っている。衣装なども、普段実際に着用…

>>続きを読む
appi

appiの感想・評価

3.2

こういう映画の良さって 少ないセリフの中で時間をかけて画で表現するところだと思っているのですが、これはテンポがあまりにも悪すぎと感じてしまった。1時間に編集し直したらもっといい映画になると思いました…

>>続きを読む
なお

なおの感想・評価

3.5
どの国でどんな環境で生きたとしても人間って根っこは変わらないんだなぁと気づかせてもらいました。
子役ちゃんも羊も素晴らしい演技だった。

あなたにおすすめの記事