大地のうたの作品情報・感想・評価

『大地のうた』に投稿された感想・評価

ノノ

ノノの感想・評価

4.3

貧乏な一家に生まれた少年オプーが体験する大きな悲しみ。殆ど外に住んでいるような簡素な家、いつもお腹を空かせた兄妹。おばあちゃんと姉の二つの死が物語の大きな動きであるが、登場人物たちは淡々としている。…

>>続きを読む
ときおり森の中でキアロスタミやライカートに受け継がれたようなショットの輝かしさ
UCOCO

UCOCOの感想・評価

3.8

インドがどのような国なのか知る由もなかった当時の人々が、いきなりこれを見せられた時に受けた衝撃は現代を生きる私の想像をはるかに凌ぐだろう。

そこには、確かにネオレアリズモとよく似た貧しさ故の痛々し…

>>続きを読む
ぱ

ぱの感想・評価

-

なんて不憫。これが人生だったなんて。光陰矢の如しとは言うが、それは後になって思い出されること。終盤に転がり込むあるエピソードによって記憶が射抜かれ、過去が忘却の彼方から回帰する。

時代や文化の影響…

>>続きを読む
shinichiro

shinichiroの感想・評価

4.0

◎ 記録です。
冒頭と終わりの淀川さんの解説で見通すことができました。
リアリズムが全面にわたって伝わってくる。
長女の死が父に伝わるところが1番画面的にグッとくるものがあった。

母の祈り、動物、…

>>続きを読む

季節が六つに分けられる近くて遠い異国の地インド。異文化情緒にしてはあまりに貧しい人々の日常から捻出される自然の美、カラーがモノクロームを越えられない絶対的な理由がここにある。

ラストの引越しも将来…

>>続きを読む

決して面白い映画(というより娯楽映画?)では無い。インドに蔓延る貧困や階級制度、また生と死が少年の目を通して淡々と描かれている。ただそれだけ…。
勝手に銀紙を使って姉に追いかけられるシーンが凄く好き…

>>続きを読む
tori

toriの感想・評価

3.7
ラビ・シャンカールの音楽付き叙情詩

サラジット・レイ監督作品初見
白黒というのもあってどこか小津安二郎作品に似ている
最近観た「早春」が1956年の作だからちょうど同じ時代の人
おばあちゃんかおじいちゃんかわからない人、大抵おばあちゃん説

なんて美しい…!!!
お菓子屋さんを追いかけていく姉弟とそれを追いかける犬の姿、走る汽車を見る姉弟、頭に雨粒を感じて傘をさすおじさん、本降りになった雨の中踊る姉。
全てに情緒が溢れていた。
ラストに…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事