ピノキオの作品情報・感想・評価

ピノキオ2013年製作の映画)

Pinocchio

製作国:

上映時間:96分

2.9

あらすじ

愛犬と貧しい日々を過ごすゼベットじいさん。 子どもが欲しいと願っていたゼベットは、突然家に転がってきた1本の丸太から人形を作り出し、ピノキオと名付けた。 するとその晩、ブルーフェアリーが現れピノキオに命を授けたのだった! ウソをつくとピノキオの鼻は伸びたが、ゼベットは人間としての教えを説き、我が子のように可愛がった。 しかし悪い事ばかりを繰り返すピノキオは、ずる賢いキツネとネコの強盗団…

愛犬と貧しい日々を過ごすゼベットじいさん。 子どもが欲しいと願っていたゼベットは、突然家に転がってきた1本の丸太から人形を作り出し、ピノキオと名付けた。 するとその晩、ブルーフェアリーが現れピノキオに命を授けたのだった! ウソをつくとピノキオの鼻は伸びたが、ゼベットは人間としての教えを説き、我が子のように可愛がった。 しかし悪い事ばかりを繰り返すピノキオは、ずる賢いキツネとネコの強盗団に付きまとわれ、とてつもない冒険に巻き込まれてしまう。 ゼベットは姿を消したピノキオを捜すため、ボートに乗って海へと繰り出すが、大きなクジラに飲み込まれてしまう・・・。

『ピノキオ』に投稿された感想・評価

「僕も血が欲しい!」と笑顔で流血を眺めるピノキオ。
ゼペット爺さんがピノキオを海にぶん投げるシーンが好きです。
3.5

ピノキオのアニメ自体見た事はなかったのですが、全体的に映像が暗く見ずらかったのが大きな印象。

人間がロバにされる演出はもっと詳しくあっても良かったかなと思いました。

大くじらに追われるシーンが唯…

>>続きを読む
流れてる間、うーん…としか言葉出んかった。一緒に見てた人トイレ行きまくってた。
金太
-

こんなのもあったのか!

とゆうくらいに偽物感が湧き出でている。

が、元々キノピオ自体がディズニーが創作したわけでなく
イタリアで1883年に出版されたものをディズニーがあれしたものなので、あれな…

>>続きを読む
3.0

ドイツ版🇩🇪ピノキオ🤥
⭐️ゼベットおじいさんが作った木の人形ピノキオ。妖精の魔法で生命を授かったピノキオはイタズラばかりのヤンチャな日々を送っていた。ある日、ゼペットじいさんがクジラに飲み込まれて…

>>続きを読む

童話のピノキオと少し似てる

人を助けるための嘘が役に立つこともあるんだって思わせてくれる話

人間に憧れるピノキオ
自分の欲に忠実で

見ていて可愛らしいけど
いろんな人と会う中で
経験をして、学…

>>続きを読む
なち
3.0

ディズニーのピノキオと本筋は変わらない。

何が違うかと言うと、ピノキオの無知ゆえの失態が圧倒的に際立っている。
正直ピノキオの無知さには苛立つシーンすらある。いやかなりムカつく。
疲れてるとかお腹…

>>続きを読む
3.0

「ピノキオ」の話、ザクッとしか覚えていないので今回ディズニーアニメでないにしても鑑賞できて良かった。

ディズニーの「ピノキオ」しか知らないので、「ゼペットじいさん」が「ジェペット」だったり、コオロ…

>>続きを読む

ディズニー製で有名な鼻の伸びる人形ピノキオの話。こちらは2013年ドイツ製ピノキオ。

ストーリー
寂しい老後を過ごしていたゼベット爺さんはある日転がってきた丸太からピノキオという人形を作り上げる。…

>>続きを読む
ピノキオって
最初こんな悪い子だったっけ❗️
段々と腹が立ってきたよう。
最後は、良い子になったけどねぇ。
ゼベット爺さん。優し過ぎるよ。

あなたにおすすめの記事