オチだけで言えば密室の謎が残ったままで微妙。しかし、投票しながら生に執着するディベート部分は、自分ならどう立ち回るかなと考えながら見ると割と面白かった。
戦略的要素やこのゲームの理由などがあればもっ…
90分で人の本音を見せる映画ですね🎥
静寂から始まる“人間という生物の縮図”みたいな密室劇
誰もが正義を語りながら、誰もが自分を選ぶという皮肉はウィットに富んでいるとおもいますね🍿🥤
「発言」と「沈…
このレビューはネタバレを含みます
評価が低いから今まで先送りしていたけれど、今日は不可解なシチュエーションものが観たかったので。
あれ…結構面白くない…?
目覚めると50人くらいがサークル状に立たされており、足元の円から出る事も、…
このレビューはネタバレを含みます
全ての人種、年代が集められ、2分間の間話し合い、投票することにより、過半数を得ると死んでしまう。人間性が出たり、派閥なども出て、普通に面白かった。子供が自ら死を選ぶシーンは悲しかった。銀行員のやつは…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
懐かしの映画🎞️✨
評価低いですが、私はお気に入りです😌✨
⚠️ネタバレ厳禁作品の為、未鑑賞の方は読まない事をおすすめします🙇♀️ラストのネタバレについても書いています。
ワンシュチュエー…
保守派やリベラルや人種や同性愛に対する差別主義者や学歴至上主義者などなど。
ひたすら罵りあう中で派閥が生まれて消えていく、
「3人いれば社会ができる」とよく言うけれど、まさに社会の縮図。
デスゲー…