スランバー・パーティー大虐殺に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 9ページ目

「スランバー・パーティー大虐殺」に投稿された感想・評価

『「新年一発目の運試し」エントリーNo.3』




「チクビドリルせんのかい」




どーもどーも私が初めて性に目覚めたのは午後ローで見た「グラマー・エンジェル危機一発」ですラーチャえだまめです…

>>続きを読む

ちゃんと殺人をする狂った殺人鬼!
上下デニムがパツパツで怪しさ満点ですね

肝心の武器は木工用ドリルのでかいやつ!

これが切れ味が抜群!!
軽く当てるだけで切り裂ける

昔のホラー特有の切れ味抜群…

>>続きを読む

1982年 アメリカ🇺🇸

ロジャー・コーマン製作のスラッシャー・ムービー

パジャマパーティで集まったチアリーダー達を、精神病医から脱走した殺人鬼が襲う!という話

Slumber Party=パ…

>>続きを読む

1982年の映画であることで、若者のバカっぽさや、動機不明な犯人などの不可解な点も楽しく観られる作品となっている。
矢継ぎ早にドキドキ・ヒヤヒヤするシーンが出てきて上映時間が短めな割に非常に満足感が…

>>続きを読む
キング

キングの感想・評価

3.7

未体験ゾーンの映画たちの中の一本に入っていたので観て来ました。
80年代前半のスラッシャー映画なので電気ドリルで攻撃してくる殺人鬼の程よいバカさ加減とパジャマパーティーにありがちなエロさとお決まりの…

>>続きを読む

82年の映画がこれまで翻訳されてなくて23年に日本公開されたのってなんか凄い。
あんまり深く考えないでみれる映画で長さも短めで良い。
いつ犯人が来るのか何度ももどかしい場面が多かった。グロは抑えめで…

>>続きを読む
西東京

西東京の感想・評価

4.0

スラッシャー映画をキーホルダーにしたような軽薄な面白さ。ほぼ存在しないストーリー、ケツとおっぱいに集中させるための頭に入ってこないティーンの会話、殺人鬼のバックボーンの無視、無闇矢鱈なフェイントは死…

>>続きを読む
tmtkhzm

tmtkhzmの感想・評価

3.8
なんとも頼りない殺人鬼が最高(笑)
B級特有の雰囲気や展開が良い。
中でもドリフを彷彿とさせる演出がツボ(笑)
B級作品に多いんだけど予告は観ない方が楽しめます。これ絶対。

【電動ドリルで襲うよ、どこまでも】


※「未体験ゾーンの映画たち2023」上映作品



本作は、"ロジャー・コーマン"の映画制作会社として知られる"ニュー・ワールド・ピクチャーズ(現:ニュー・ホ…

>>続きを読む
SN

SNの感想・評価

4.0

ひっかけ脅かしが続くから逆にいつ本物の殺人鬼が来るかわからなくて面白い。

ラストの対決なんて最近のスターウォーズの何倍も見応えあった。

怯えてる女性を股抜きで撮ってそこにドリルがフレームインして…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事