地中海を配信している動画配信サービス

『地中海』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

地中海
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『地中海』に投稿された感想・評価

昨日同じタイトルの作品を見たけど、断然こっちの方が好み。

ピラミッドとか波だとか病室だとかの意味深な空間をシャイニング的ねっとり移動撮影で映し出しているから、詩的な映像にどこかホラーテイストも感じられて面白い。

というかキューブリックやタルコフスキーに先んじて、こういう緩やかな移動撮影による詩的映像を提示してのけたなんて、アラン・レネ並みに先駆的で偉大ではなかろうか。

途中の闘牛の映像は真実の瞬間の引用か。
kazoo
3.5
映画は、言葉を排し、映像と音楽のみで語りかける詩的なドキュメンタリー。ギリシャ、イタリア、エジプトなど地中海沿岸の国々を舞台に、古代遺跡の荘厳な静けさと、現代の風景が織りなす日常の息吹が、巧みにコラージュされていく。石造りの神殿や風化した彫像は、過去の栄光と人類の記憶を静かに語り、波打つ海や市場の喧騒は、いまを生きる人々の営みを鮮やかに映し出す。監督は、視覚的な美しさと音楽のリズムを通して、文明の連続性と多様性を讃えるメッセージを紡ぎ出す。言葉がなくても、画面に広がる光と影、色彩と構図が、観る者の感性に深く訴えかける。文化と歴史が交差する地中海の風景は、まるで一篇の詩のように、静かに、しかし力強く心に残る。
No.410[過去の永い夢に囚われ続ける地中海世界の神秘] 90点

実験的な映画は好きと嫌いで大きく振れるのだが、本作品は前者の部類に入る。私自身も自分の好みが一貫していないので困っているのだが、好きなものは仕方がない。

正直なところ、英語の字幕を追うのを途中で止めてしまったから正確にポレの言いたいことを汲み取れたかは疑問が残る。それでもこの映画の地中海の神秘的な世界を分かった気にさせるエネルギーは素晴らしいものだし、たまに出てくる印象的なシーンも美しい。特に、手術台で眠る少女や建物の入口にヌルヌル近付くショットはお気に入り。

地中海沿岸の国といえば、太陽が沈んだ国スペインとポルトガル、ルネサンス衰退以降世界史から姿を消したイタリア、ローマ帝国崩壊以後欧州のお荷物と化した旧ユーゴ諸国やギリシャ、14世紀頃に最盛期を迎えた北アフリカ諸国等々、遠い昔に時間が止まり、永遠に囚われ続けている国々が多いのだろう。それが最後まで眠り続け手術台に繋がれている少女の姿なのではないかと夢想する(字幕は読んでないから違うかも)。

いずれにせよ、通学中の電車内で見る映画ではない。変な目でジロジロ見られたからね。

『地中海』に似ている作品

イメージの本

上映日:

2019年04月20日

製作国:

上映時間:

84分
3.6

あらすじ

何ひとつ 望み通りにならなくても、希望は生き続ける---。88歳を迎えてなお、世界の最先端でエネルギッシュに創作活動 に取り組むジャン=リュック・ゴダールが新たに撮り下ろした子どもたちや美…

>>続きを読む

アウステルリッツ

上映日:

2020年11月14日

製作国:

上映時間:

94分
3.6

あらすじ

ある夏のベルリン郊外。群衆が門に吸い寄せられていく。辺り構わずスマートフォンで記念撮影をする人々。ここは第二次世界大戦中にホロコーストで多くのユダヤ人が虐殺された元強制収容所だ̶̶ ドイツ…

>>続きを読む