ハドソン川の奇跡の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ハドソン川の奇跡』に投稿された感想・評価

picaru
-

2009年1月15日。極寒のニューヨーク上空で発生した飛行機事故。的確な判断によりハドソン川に着水し、乗客155人全員を救った機長の実話に基づく奇跡の救出劇の話。

事故発生時の機内のパニック。機長…

>>続きを読む

最初にチラシを見た時の印象は…
「トムハンクス老けたなぁ!(驚)」
なんてったって、私の記憶の中のトムハンクスは何故かユーガットメール止まりだから。笑

でもそんなことどうでもよくなるくらい、途中か…

>>続きを読む
緊張感がありました!
ルk
-
実話として見た
5.0
飛行映像をストーリーと共に段階的に見せていくやり方がうますぎる
こんなに綺麗に繋げられてるのが驚きを隠せない
Hannah
4.0
長年の経験と勘に勝るものなし
やっぱパイロットはかっこいい
4.1
短くて面白い
4.0
絶体絶命の状況で冷静沈着な機長と副操縦士はもちろん、駆けつけた救助隊の方々もかっこよくて、まさに奇跡の物語。
実話だからの感動が伝わる映画の構成素晴らしかった。
FX225
3.5
飛行機事故には表に出せない理由が多々あるらしい。映画になれば美しい話になる。

あなたにおすすめの記事