ハドソン川の奇跡の作品情報・感想・評価・動画配信

ハドソン川の奇跡2016年製作の映画)

Sully

上映日:2016年09月24日

製作国・地域:

上映時間:96分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 実話を基にした感動的なストーリー
  • 機長と副操縦士の信念を貫く姿勢が素晴らしい
  • 準備と事前点検の重要性が描かれている
  • トム・ハンクスの演技が素晴らしい
  • パイロットの仕事の大変さがリアルに描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ハドソン川の奇跡』に投稿された感想・評価

nerd
3.8

「何事も初めて起きるまで前例はない」

英雄と証明されて良かったけどマスコミからしたら英雄でも罪人でもどっちでも良かったんだろうなぁ。委員会も仕事なのは分かるがシミュレーション17回はさすがにこすい…

>>続きを読む
Kana
3.8

事故が起こったこと自体はいいことではないのに、素晴らしいニュースとして世間に取り上げられていたのが序盤から少し違和感を感じたけど、最後にあった特典映像での当時のアメリカ情勢の話を聞いて納得できた。

>>続きを読む
155人すべての人を生還させることが出来たのになんで悪者扱いなん!!ってなったけど最後はいい終わり方。白髪トム・ハンクスがかっこよかった。

イーストウッドの「ハドソン川の奇跡」を観ました。旅客機へのバードストライクで川に着水後、死者0名で生還した機長の話でした。英雄と称賛される一方、国家運輸委員会の適切な判断だったのか追及する公聴会の様…

>>続きを読む
実話ということに驚き。空を飛ぶ危険性もだし貴重の謙虚な姿勢、機長の勘にも感動した。
飛行機が墜落する確率✖️乗客が全員生存する確率🟰
約2億分の1
らしい。
hika
3.2
最後スカッとした。
いつでもどこでもマスコミは邪魔しかしない。
Tac
4.0
なぜ機長がここまで追い詰められているのかあまり理解できなかった。しかし、この奇跡を語り継ぐことの一助になっているだろう。
脚色はイーストウッド流の花添えとみて、機長やその他尽力した人々を讃えたい。
このレビューはネタバレを含みます

流し見だけどおもしろかった

てっきり事故の流れをドラマにするのかと思ってたら その後から回想する形で 

広まれば広まるほど評価が多様化して歪んでいき そこに苦労する様を出すことで かなしいし 実…

>>続きを読む
K
4.0
イーストウッドやなぁって感じの映画。
航空機のシーンはやっぱ凄いね

あなたにおすすめの記事