ハドソン川の奇跡に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ハドソン川の奇跡』に投稿された感想・評価

yuki
4.0

公開時劇場で。

無事着水させ大惨事になるどころか全員を救いながらも、ただ単に称賛されヒーロー!というわけにはいかず、その判断は本当にベストだったのか?という検証や、機長の苦悩が描かれ見応えのある1…

>>続きを読む
Hideta
3.9

自分もいつかこんなプロフェッショナルになりたい。この奇跡は本当に奇跡が重なった偶然。でもきっとこの機長と副機長だから起きた奇跡。

ただ映画としてはどうなのか。皆さんのコメントを見て、やはり機長たち…

>>続きを読む
moe
3.7

このレビューはネタバレを含みます

イーストウッドの映画って、面白いんだけどなぜか観たあとあんまり印象に残らない気がする。(昔の西部劇は好き🐴)
たか
3.9

このレビューはネタバレを含みます

実証実験の結果を待つ緊張と安心感よ🫨
実話で最後に本人が出てきて乗客とのやりとりがまた感動🥹
経験と感覚と仕事に真摯に取り組む姿勢を学んだ。
roram
3.4

原題:Sully

良い映画という評判は知りつつ、感動ものはあまり進んで観ようとは思わないので避けてましたが、この実際の話も全く知らなかったのでなんとなくふと観てみました。
これみよがしな盛り上がり…

>>続きを読む
M
3.5
実際にあったシリーズ。
バードストライクから水面着陸
成功させ155人全員救った機長。
調べたら年から1000回以上バードストライク
おこってるらしくて恐怖指数増した
えが
3.5
ものすごく良くできた高級再現VTR。途中で流れる機長たちの会話も実際やりとりそのままっぽい。あまりに冷静すぎ。プロやなー。
特にストーリー性はないので、感動とかを求めると違うかもしれない。

やはりクリント・イーストウッドの映画は良い。正解・答えのない選択に対する問い、テーマが深く、画に動きがなくとも没入してしまう。ちょっと半沢直樹っぽい感じがあるストーリーではありましたが笑

トム・ハ…

>>続きを読む

委員会の描写の丁寧さと事実改変を考えると、監督らは、この映画を通して、安易な英雄視は、逆の悪玉扱いも含め厳禁で、この様な検証過程こそを、大切にしていかなければならないと訴えている気もした。
この映画…

>>続きを読む
3.4
感動的なストーリーだが、ラストシーンの展開が今ひとつ盛り上がりに欠ける。トムハンクスは熱演。

あなたにおすすめの記事