ハドソン川の奇跡に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ハドソン川の奇跡』に投稿された感想・評価

HIRO
4.1

上空で制御不能となってしまった飛行機をハドソン川に着水させ、155人の命を救った機長がいた。彼は紛れもない英雄のはずが、空港へ引き返す判断が出来たのでは?と疑われる事に・・・

機長は変わった事をし…

>>続きを読む

奇跡の実話の裏側、彼は英雄かペテン師か。

プロフェッショナルって格好いい。
サレンバーガー機長の脈拍は通常50程だそうだがこの不時着後1週間の間は110から下がらなかったという。
想像を絶する緊張…

>>続きを読む
みや
4.5

誰も死者を出さない奇跡を起こしたパイロットとして報道された後にだんだんと明らかになってくる真実。事故当時よりもその後にフォーカスが置かれた映画であり、迫力がないもののかなり心理的状態や緊迫感を感じる…

>>続きを読む
Tane
4.3
自分が飛行機に乗る時、パイロットはどんな人なのだろうかと思うようになった。機長の挨拶ってそのためにあるのかな??
moo
4.3
これが実話なの凄すぎる。
乗客全員を救ったのに判断を疑われるなんて最悪だけど、実際はそんなことないみたいで安心した!
自分を信じるられるくらいの経験を積んでいて尊敬。
5.0
この映画見た後に当時の画像と本人映像見るとえぐーってなる
これぞ仕事の流儀プロフェッショナルか、ポーン
ランニング〜ホテルに戻る
不時着〜全員救出(回想)
タイミングに着想〜公聴会終了
本人映像

2001年9月11日
St.Valentain病院の前にズラっと並び、来る事の無い救急車を待っていた大勢のスタッフ、ダウンタウンに集められたのに出動できないでいる沢山のスクールバスやダンプカーの姿が…

>>続きを読む
somari
4.1
良かった...
実話ベースということで、映画館に即行った記憶。トムハンクス役の方、心から尊敬します。

正義か悪か、、マスコミや保険会社の汚さがかなり描かれている。

史実を元にしてるので結果はわかってはいるのだが、正義を貫くチェスリーの訴えが中々伝わらず保険会社が金銭面で得をしたいがために次々と否定…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事