A320のフライト中機内で鑑賞(笑)
映画としての構造というより操縦士をはじめとしたキャビンクルー、コントロールタワーたちの冷静な判断が素晴らしい
たった5分での出来事だけれど、
いろんな側面か…
このレビューはネタバレを含みます
強い力を持った作品。
判断力と決意、仲良かったり悪かったりするこの2つ、どうしても迷い憂いがある。
シミュレーションも確かに頼りにはなるけど、人間には人間の動作、思いってのがある。人のやり方や判…
熟練のパイロットの卓越した技術のお蔭で、信じられない困難な狭いエリアを、無事着水し、全員無事であったというニュースの認識しかなかった。だから、パイロットも自動運転しかできないんじゃダメだなぁ、ベテラ…
>>続きを読む最後にあったように、ニューヨークの良心が集まった結果なんだなと感じた
機長の、全員無事とわかるまでの張り詰めた雰囲気と、155人と聞いた時のふっーと安堵の表情をすごく覚えてる トムハンクスの演技が…
めちゃくちゃ良い話だったあ。ハドソン川の横を車で通った後に観たから想像ができて余計に感動した。155人全員生きているか確認できるまでと、できた時のサリーに泣けた。街に突っ込んで乗客だけじゃなくもっと…
>>続きを読む『奇跡体験!アンビリバボー』っぽい話をイーストウッドが監督したらこんなに素晴らしいものにになりました、という感じで、北野武が観たら絶賛するにちがいない(かも?)。90分間でテンポよく必要なことが過不…
>>続きを読む(C)2016 Warner Bros. All Rights Reserved